mixiユーザー(id:39239866)

2023年02月03日23:20

49 view

買い物

 朝食は7時半〜、レモン汁入り湯、ミニトマト、甘酒入り豆乳(プロテイン2種、ココアパウダー、甘酒、きな粉、塩)。
 10時半〜、コーヒーを加えた甘酒入り豆乳、煎り大豆。
 昼食は12〜13時、緑茶、煎り大豆、コーヒー、ダブルシュー、86%チョコ。ぱりんこチーズ、プロテインバー。
 14時50分〜、コーヒー、煎り大豆、プロテインバー、73%チョコ。
 夕食は17〜22時、緑茶。豆腐、肉じゃが、アジ刺し身、五目ヒジキ。レンチンかぼちゃ(粒餡、甘酒、きな粉、すり胡麻、塩)。ハード煎餅。プロテインバー(ウェファーカフェオレ)。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ0時半就寝。7時起床。
 猫を撫でる。
 8時半〜17時半まで仕事。
 株の様子見。SBIに入金、NISAで買付注文。
 Wi-fiを利用できる場所へ寄る。
 ピッコマ読書。
 ストレッチ。
 
 
 プロテインバーをAmazonで注文する際、定期購入と特売のどちらが得か、気になっていた。
 
 定期購入で3箱注文したなら、定価から最大15%値引きされる。タイムセールで、それ以上に値引きされているなら、即購入が良い。定期購入の変更締切日の価格で取引されてしまう危険を避けたければ、上旬や中旬のセール品を定期購入するのは後悔するかも。
 
 安さを追求するのも良いけど、3月からは今よりも少し時間を作れる。個包装されていなくても良いから、身体に良い素材や味にこだわったものを選びたい。
 
 以前から、「完全栄養食」には興味があった。Amazonでタイムセールしているようだから、これを期に味見してみたい。
 とろみのあるドリンクタイプ、パン、クッキー、パスタ、グミ、カレーライス、カツ丼、担々麺など、いろいろ種類があるようだ。1食あたりの価格も気になるが、人工の添加物は無論のこと、遺伝子組み換えも避けたい。人工添加物ナシのお菓子も良いな。
 ノートPCと充電器も探しておきたい。
 
 
 食堂と休憩所を兼ねるスペースにはファンヒーター、作業場には遠赤外線の暖房器具が設置された。
 零下ではないなら、重ね着を1つ減らしても良いかなと、外套の下に裏起毛ジャケットを着て行かなかった。ほんのちょっと早まった。出勤時は、あったかインナーのおかげで汗がにじむほどだったが、鞄に入れておいても良かったかも知れない。
 
 
 株は、「タカショー(7590)」が値下がっていた。来週の値動きが楽しみだ。
 
 
 
 明日は朝から歯科に押しかける。空いてなければ予約だけして、近所の公園まで足を伸ばして散歩する。読書や買い物をするのも良いな。
 
 
 
 
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する