mixiユーザー(id:39239866)

2024年05月22日23:30

3 view

ベランダのサボテン

 朝食は10時半〜、コーヒー、煎り大豆、ミックスナッツ。リンゴ半個。リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ベリー。
 昼食は12〜14時、コーヒー、三温糖きなこねじり、角餅(黒ゴマ、きな粉、こし餡、醤油、みりん)、クルミ。きらず揚げ(胡麻)。
 16〜16時半、紅茶、85%チョコ、73%チョコ。
 夕食は19時半〜20時、カニカマとワカメのサラダ、ホウレン草とモヤシの胡麻和え、キノコと油揚げとワカメの味噌汁、雑穀入り玄米。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ3時就寝、10時起床。
 Youtubeを視聴。
 猫を撫で回す。
 ABEMAで「転スラ」を視聴。
 小説。
 玄米を炊く準備。
 ベランダ菜園の水やり。
 株の様子見。
 Wi-fiを利用できる場所へ散歩。
 ピッコマ読書。
 薬局に寄り道。
 マッサージ、ストレッチ。
 
 
 今朝は、快適な目覚め。
 普段通りが一番。そう思えるのは、幸せなことだ。
 
 誰もいないリビングで朝食。
 今回の寒天ゼリーは、前回のよりも、ちょっと酸っぱい。
 
 
 ABEMAでアニメを視聴。
 今日は「転スラ」の最新話を視聴。
 もともと「ディアブロ」が登場する前の物語序盤は、「ソウエイ」を推していたのよね。侍よりも忍者が好きだし、冷静沈着で寡黙かつ用意周到なデキる男に弱いのさ。だけど、そこが欠点でもある。
 自分が完璧にできてしまうから、他人にもソレを求めるタイプ。
 こんな優秀な部下がいてくれたら、上司の立場から見れば楽ができて嬉しいだろう。しかし、こんな上司がいたらと、部下の立場から考えてみた場合、とても嫌だ。
 毎日の業務はノルマを達成して当然。風邪や腹痛程度での病欠は、許してくれそうにないもの。部下が、ファンタジーな世界に生きる魔物たちで、「リムルからの名付け」という究極加護(チート?)持ちだから、どうにか損失を出さず成り立っているけれども……。
 異性の立場から見た場合も、男女平等主義らしいからな。仕事とプライベートを分けるタイプなら望みはあるけど、まったく同じ態度なら正真正銘のヤバい奴だわよ。
 
 後々、「ベニマル」とタッグを組み、背を預けて戦ったりする場面は、ムネアツ展開だけども。「リムルからの名付け」が「ソウエイ」のみで、「ベニマル」に与えられなかった場合の世界戦は、想像したくない。
 
 
 毎週水曜日は、水やりの日。自分で決めたルールだ。
 
 ベランダ菜園では、3種のハーブが元気に茂っている。
 アスパラガスの細いニョロニョロした1本を見つけ、早速ちぎってオヤツに食べた。ジャガとラベンダーやミニトマト(アイコ)は、相変わらず動きなしだ。
 葉がぷっくりした多肉っぽい植物は、今日も赤い花を咲かせている。サボテンの花は、第一陣の4つが終わって、第二陣が1つの蕾を膨らませている。他は、まだニョキニョキ伸びている真っ最中だ。
 水やりのついでに追肥を与えてみた。
 
 
 
 株は、昨日ガクンと値下がって戻らない「DD(3073)」を放置して、昨日まったく同じ動きをした「シェアテク(3989)」の一部を売却した。
 
 松井で源泉徴収0円、譲渡損益0円。
 SBIで譲渡益税は不明、実現損益−600円。
 
 
 
 自宅でピッコマ読書。
 ダウンロード済みの「虚構推理」を読む。片目片足を失った小学生「琴子ちゃん」の落ち着きっぷりがスゴイ。
 
 
 散歩先のWi-Fiを利用しつつピッコマ読書。
 今日も「◯ニカエリ」の続きを読む。
 
 他に、「銀河英雄伝説」の続き。まだイゼルローンの6回目。
 
 明日は「Fate/stay night(以下略)」の続きを読む。
 
 
 
 近いうちに、ABEMAで「ゆるキャン△」や「ものがたりシリーズ」も視聴する予定。気に入れば一気見する。
 
 
 
 もう1週間が経つのか……。
 
 
 明日の朝もコーヒーを飲み、煎り大豆とミックスナッツを食べる。
 昼は、味噌汁の残りに雑穀入り玄米をぶち込んで、雑炊かな。
 夜はカレー。絶対カレー。
 
 木曜日は、天気が良ければ公園を散歩、雨降りならハーブの匂いを楽しみ、午後は掃除機で床掃除をする。
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する