mixiユーザー(id:39239866)

2023年02月23日23:06

27 view

読書

 朝食は8時〜、ミニトマト、キウイ。りんごゼリー、リンゴ半個。
 11時〜、緑茶、煎り大豆、プロテインバー、サラダ揚げ煎。86%チョコ。
 昼食は12〜13時、緑茶、魚肉ソーセージ、煎り大豆、サラダ揚げ煎、プロテインバー(ウェファーカフェオレ)、アーモンド。栄養グミ、73%チョコ。げんこつ飴。
 14〜17時、緑茶、煎り大豆、サラダ揚げ煎、プロテインバー(残り)、ミニケーキ、ドライクランベリー、ミックスナッツ。栄養グミ、86%チョコ。げんこつ飴。
 夕食は19〜20時、煮物、煮魚、ニラモヤシ炒め、平飼い卵の目玉焼き、エノキとオクラの味噌汁、白米。煮豆、チーズ豚キムチ炒め。りんごゼリー。
 21〜22時、緑茶、キウイ、レディボーデン。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ0時就寝。7時起床。
 猫を撫で回す。
 8〜18時まで家を出て自由時間。
 Wi-Fiを使える場所へ行く。
 ピッコマ読書。
 読書「話を聞かない男、地図が読めない女」。
 You Tube動画を視聴。
 小説。
 ストレッチとマッサージ。
 
 
 今朝は霧のような小雨。傘を差すほどではないけど、これでは散歩する気にならない。自転車には乗らず、近所のショッピングモールに直行。
 
 公園ならともかく、ショッピングモールのフードコートで、金属製の水筒や自家製ゼリーのタッパーを鞄から取り出すのは、流石に気が引ける。
 だから、今日はプラボトルを持参。
 そもそも、平日の毎日を同じショッピングモール内のフードコートの片隅で、朝から夕方まで居座っていたら、否が応でも目立つよね。今日はフードコートに行かず、他の休憩スペースで過ごした。自販機がたくさん設置されていた。
 
 緑茶と和菓子の組み合わせは好きだけど、甘すぎたり、食感の変化がないと、食べている途中で飽きてしまう。塩煎餅をお供にする選択肢も良いけど、炭水化物の過剰摂取が心配。
 餡団子にも、安倍川餅にも、緑茶とクルミが必要だ。クルミの届く日が待ち遠しい。
 
 
 仕事という理由もなく早起きして、食べたいものを我慢するのは、馬鹿げている。派遣社員をしていた時でさえ、8時前に家を出ることはできていなかったのだからね。
 今日も家を出た時間は8時20分頃だった。確実に遅刻してる時間だ。
 
 先週、職場で働いているはずの時間に、自宅近所のパチンコ屋の駐車場にいるところを姉に見られた。その日の帰宅後、姉にはアレコレ言われたものの、深く追求されなかったため、契約が急遽打ち切られたことは伝えていない。
 還暦を過ぎた両親も姉弟も全員が働いている。自分だけ家でダラダラしていれば、それを見ている側は真面目に働くのが馬鹿らしくなるだろう。
 そうなれば、説教や嫌味を言われ続ける毎日に逆戻りだ。ゴチャゴチャ口出しされたくなければ、外出するのが手っ取り早い。
 習い事でもしようかな。
 
 
 祝日で、今日の株取引は休みだ。
 そんな理由で今日は読書を楽しむ。
 
 明日は、何がやりたいかな。
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する