mixiユーザー(id:39239866)

2023年02月05日23:00

61 view

選挙と映画

ぱりんこ、 朝食は9時半〜、豆乳入りコーヒー、目玉焼きとウィンナーとパプリカとコーン、甘酒入り蕎麦粉蒸しパン(蕎麦粉、甘酒、豆乳、塩、重曹、こし餡)。プロテインバー(ウェファーカフェオレ)。
 昼食は11〜15時、煎り大豆。柑橘類。緑茶、ぱりんこ、今川焼×3。
 夕食は17〜20時、プロテインバー。豆菓子。茹でた人参と蕪、豆腐入りの肉味噌、焼き鮭、卯の花の残り、白米。味噌汁の残り。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 アファを聞きつつ1時半就寝。8時半起床。
 猫を撫でる。
 荷物受け取り。
 ベランダ菜園の水やり、日向ぼっこ。
 散歩ついでの知事選挙投票。
 Wi-Fiを利用できる場所へ行く。
 ピッコマ読書。
 JAに行って果物と野菜を見る。
 小説。
 寝床でストレッチ、ポジティブ瞑想。
 
 
 今日も良い天気。
 洗濯物を干すにも、散歩や買い物へ出かけるにも良い日。日が暮れると寒い。
 
 昨日の午後に注文した「バランスオンminiケーキ(チーズケーキ)」が、10時ちょい過ぎに届いた。これは完全栄養食ではなく、栄養補助食品。
 母と姉に1つずつ、お裾分け。プロテインバー(inバーのシリーズ)と比べ、味は好評。妹は寝室で転がっていたから、後で。
 
 
 今どきは、選挙の立候補者情報を得るのもYou Tubeで事足りる。検索したら、アッサリ出てきたから、サラッと聞き流してみた。
 37歳の立候補者が、夢物語のような未来志向的発言をしているのには好感を持った。しかし、You Tube界でマコトシヤカに囁かれている情報についても、それと変わらない調子で語る姿にはビックリした。前県知事のコロナ対応のグダグダにも、元総理の事件にも、中二病ゴコロをくすぐる陰謀論にも触れてしまう。
「こいつ、イカれてやがる」
 とか、言い出す輩が現れるのは明白だ。そうでなくとも、煙たがられるだろう。見ていてハラハラする。
 だから、やっぱりイカれていらっしゃるのだろう。でなければ、考えることをしない現代の大衆に向かって、こんな発言はできない。本当に、御苦労なことだ。絶対に当選しないと断言できる。そんな立候補者へ1票を投じてきた。
 選挙なんて、パフォーマンスだ。真面目にやっている奴は、全員イカれてやがるよ。
 
 
 
 輝かしい未来に焦点を合わせて、「脳内はすで快適」を実現させる時間。
 
 
 3月から、どう生きて行くか。人生にどんな変化が起きるか考える。不安がないワケはない。
 アファメーションで、「私は大丈夫」「私は守られている」「絶対に上手くいく」などのポジティブな言葉を繰り返し聞く。睡眠前や睡眠中にも、イヤホンから耳を通して潜在意識へ入れようとしている。
 だけど、ときどき不安になる。もっと具体的な行動の指針が欲しい。
 少しずつ、確実に、人生は好転していると信じたい。だけど、向かっていく先に何があるのか、何をやれば良いかは、わからないまま。
 
 やりたいことは何かと聞かれれば、イチゴ狩りに行きたい。ブドウ狩り、桃狩り、リンゴ狩り、梨狩りにも行きたい。果物をモリモリ食べたい。
 
 映画チケットは残り3枚。
 岡田さんオススメの「イニェシェリン島」「レジェンド」「ノースマン」を観れば、間違いはないのかな。
 「RRR」は満足できる映画だったし。
 
 
 考えたくない。なんて言えば、「INTP」の成功ルートから外れる。確実に。
 
 想像するのは自由。そして、プライスレス。
 
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する