mixiユーザー(id:39239866)

2022年11月14日23:29

28 view

スマホケース

 朝食は8時〜、バナナ、豆乳ヨーグルト。
 オヤツは10時半〜、コーヒー、86%チョコ、73%チョコ。
 昼食は12〜13時、緑茶、煎り大豆、落花生、クルミ、ココアクッキー。ほうじ茶。
 オヤツは14時50分〜、73%チョコ。
 夕食は17〜20時、緑茶。柿。酸っぱいシチュー。しらす、玄米、長芋とさつま揚げと油揚げの味噌汁。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 癒し音楽を聞きつつ0時半就寝。7時起床。
 猫を撫でる。
 コーヒーを味わう。
 8時半から17時半まで仕事。
 株の様子見。
 YouTubeで耳学。
 オリーブを買う。
 Wi-Fiを利用できる場所に寄る。
 掃除機を賭ける。
 寝床でストレッチ。
 
 
 8時5分過ぎに家を出た。割りとギリギリな28分に到着。出退勤を記録してくれる機械の時計は3〜4分早いのである。
 
 スマホケースに入れていたクレカをどこかに落としたようだ。ロッカーの前になかったから、玄関を出る前に抜け落ちたものと思う。
 収納ポケット部分から、抜け落ち易い状態になっていたからな。セロテープでスマホケースに貼り付けるか、新しいスマホケースを買うか、ポケットに入れても厚みが気にならないミニ財布を買って、財布に収納するか。
 
 昼は職場の食堂スペースで食べる。
 その際は、ほうじ茶か煎茶をいただく。
 しかし、これらを飲んだ後に行きたくなる場所が、やっぱりちょっと古めかしい。慣れてしまえばこっちのものとは思うけど。
 
 
 You Tubeで「仏陀の心理の言葉」を聞き流し。これは何度か聞いて、気に入った箇所だけでも覚えたいな。
 
 
 
 惚れていない相手でも、信頼関係を築ければ同居は可能だろうけど、寝室は別が良いし、添い寝は無理。
 それを考えれば、結婚相手に求める条件が高すぎる一般的な女性と、自分は何も変わらないのだろうか。ドストライクな相手ではないなら、遊び友達な関係のままが良く、それ以上を求められても応えられない。
 
 酒癖が悪いとか、暴力を奮うとか、犯罪沙汰なんかの面倒ごとを起こす奴とは、関わりたくない。誰だってそうだろうけど。
 浮気や不倫はどうでもいい。食事や映画に行くだけの友達関係か、戸籍も財産も別々の同棲関係であるなら、そもそも浮気や不倫に当たらないか。
 しかし、仮に子育てするとなれば、養育費は折半を考えたいから、愛人から高額な慰謝料を請求される事態に見舞われる危険は避けて欲しいな。大病も後遺症の残る事故も避けて欲しい。突然のお別れは、子どもが可愛そうよね。あと、手続きが面倒臭そう。
 
 物知りで教えるのが好きな人は、事細かに口出ししてくる人かもしれない。それよりは、学歴が低くても良いから向上心が有り、好奇心旺盛でいろんな場所へ誘ってくれる温厚な人が好ましいな。
 そういふものに、私はなりたい。
 
 
 本日の株取引は、ほぼ買付だけで終わった。
 1〜2月株主優待のと、高配当株をいくつか買った。あとは値上がるのを待つ。
 
 
 
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する