mixiユーザー(id:39239866)

2022年10月21日23:04

25 view

株と工場見学

 朝食は8時〜、柿。豆乳ヨーグルト(蜂蜜レモンゼリー、バナナ、ごろグラ、大豆フレーク)。コーヒー豆乳ゼリー。緑茶、きな粉煎餅。
 昼食は12〜14時、緑茶、そば粉クッキー。
 オヤツは15時〜、緑茶、73%チョコ、栗しぐれ。
 夕食は19〜20時、緑茶、そば粉クッキー、豆大福。サーモンのグリル焼き。豆乳ヨーグルト(蜂蜜レモン酢ゼリー、ブルーベリージャム、オリゴ糖)。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 癒やし音楽を聞きつつ0時頃就寝。
 株の様子見。
 猫を撫で回す。
 夏布団を洗う。
 13時40分、職場見学。
 イチゴ苗、豆腐を買う。
 ストレッチ。
 
 
 今日は久しぶりに、リアルタイムで株取引の様子見。いつぶりだろうか。
 昨日は売り急いでしまったようだ。今日も安く売りすぎた。その分も買って取り戻す気でいたのに、午後は工場見学で張り付けず、高く買ってしまった。
 買った時の額よりも高く売れば、勝ちってルールのゲームだ。問題ない。1つ1つ反省していたら切りがないもの。
 
 今週の譲渡益は約10700円、源泉徴収は約、2140円かな。
 今月中に1万の譲渡益を得るには、今日のうちに買って、来週は売る。そうしたら、週末は買う。そんな具合で間に合うのだろうか。
 
 自分はきっと、働くのに向いてないんだ。やってやるとも。松井証券に預けている60万を転がして、いつか感謝の気持ちを込めて、手数料を収めてやる。それくらい出来ないようでは困る。
 
 
 職場見学先は自転車で片道30分。
 油性インクも取り扱っている工場で、専用の作業着がある。餡の工場の作業着と比べれば普通だし、作業着で出勤しても良いそうだ。
 建物内の騒音は過去最高レベル。耳栓も支給されるとか。密閉率高めのイヤホンを付けていても、バレないのでは?
 勿論、仕事を覚えるまでは耳の穴をかっぽじって置く必要があろうし、建物内での意思疎通には困窮しそうだけれども。
 
 お気に入りの文房具が、自分にもあった。若かりし頃を思い出すよ。楽しい工場見学だった。
 どうせ2ヶ月間だけだろう。
 
 
 
 いちごの苗、女峰、宝交早生、ワイルドストロベリーを購入。今夜は、一先ずベランダへ。近いうちに、プランターへ植え替え予定。
 冬を越せるように、水やりと、肥料の時期と量、防寒対策をしていく。春が楽しみだ。
 
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する