mixiユーザー(id:39239866)

2022年07月21日22:17

10 view

 朝食は7〜8時、薄めの生姜紅茶、桃。
 オヤツは10時〜、プロテイン入りココア豆乳発酵、落花生、煎り大豆、ミックスナッツ。
 昼食は12時〜13時、美味しい水、炊飯器で蒸したサツマイモ、すり胡麻入りあんかけ、雑穀入り玄米ご飯。落花生、煎り大豆、ミックスナッツ、ドライナツメ、73%チョコ。
 オヤツは15時〜、美味しい水。塩飴(アセロラ)。
 夕食は16〜18時、ブルーベリー、蜂蜜酢ゼリー、冷凍パイン。サツマイモ。野菜たっぷりハヤシカレーライス(雑穀入り玄米ご飯)、油揚げと大根の味噌汁、牛丼(雑穀入り玄米ご飯)。豆乳ヨーグルト(オリゴ糖、抹茶)
 夜食は19〜20時、桃のロールケーキ。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 癒やしの音楽を聞きつつ二度寝。
 愛猫に餌をやる。
 8〜15時まで仕事。
 株の様子見。
 YouTubeで耳学。
 スイカ直売所で、デラウェアを購入。
 ゼリーを作る。
 豆乳ヨーグルトを増やす。
 脚痩せストレッチ。ドローイン。
 23時に就寝。
 
 
 今朝も、生姜紅茶と果物。桃を丸々1つ。
 雨は降っていないし、道路も濡れていない中を出勤。今日も良い朝だ。
 
 
 今日は、ゼリーを食べきったから、新しいのを作った。いつも業務サイズで購入しているゼラチンが尽きた。
 
 今日は久しぶりにソイプロテインと豆乳のドリンクを作ってのんだけど、ここ最近のタンパク質の摂取量は足りているのだろうか。
 ゼラチンと一緒に、煎り大豆も買いだめしたい。生の大豆を買ってきて、家で煎るという手もあるけど。
 
 茹で小豆も買ってあるし、寒天を使って甘さ控えめの羊羹とか作るのも良いな。
 
 
 「全世界株(2559)」を13940円で10株ほど買って、13960円で売った。小銭をゲット。
 株は小さなブレ(値動き)を利用して、小銭を得るもの。ギャンブルではないのだ。
 
 
 スイカ直売所に寄った。今日のオススメは、デラウェアだったらしい。1パック5房で500円。冷蔵庫に入れて少し冷やしてから食べるのがオススメと聞いたから帰宅後、冷蔵庫へ。
 自宅最寄りのコンビニの1つで、Wi-Fi利用して読書したかったけど、雨降ってきたからそそくさと帰宅。 
 冷凍果物が美味しい。 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する