mixiユーザー(id:39239866)

2024年05月02日23:57

6 view

散歩

 朝食は11時〜、コーヒー、煎り大豆、ミックスナッツ。
 昼食は13〜15時、リンゴ酢ゼリー、冷凍ベリー。ハヤシライスリゾット(雑穀玄米)。
 16時半、コーヒー、73%チョコ。
 夕食は19〜20時、豚汁、白ご飯、トマト、茹でカリフラワー、豚の甘酢餡かけ。紅茶。
 
 今日やったこと・出来事メモ。
 カタカムナを聞き2時就寝、9時半起床。
 Youtubeを視聴。
 ピッコマ読書。
 猫を撫で回す。
 ABEMAでアニメ視聴。
 マッサージ。
 Wi-fiを利用できる場所まで散歩。
 ピッコマ読書。
 株の様子見。
 小説。
 マッサージ、ドローイング、瞑想。
 
 
 昨夜も、茶トラ猫が我が寝床を陣取っていた。明からさまに避けられないだけ、良い関係を築けていると思う。
 
 
 目を覚まして、Youtubeが聞こえているのを確認。後で確認したところ、充電は85%程残っていた。
 ダウンロード済みの動画が次々と再生されるのを聞きながら寝たはずだ。起床時には、「ソクラテスの弁明」が始まろうとしていた。
 
 
 ピッコマ読書。
 ダウンロード済みの作品から期限切れのものを排除して、残った中から気になるものを読む。
 
 
 Youtubeの「Ellyのボディメイクチャンネル」では、体質に合わせたダイエット方法も紹介されていた。
 それを参考にしても、やっぱり自分は「8時間ダイエット」などのファスティング系が体質に合わないようだ。
 自己判断だし、「体力不足タイプ」の他に、「水太りタイプ」などの要素も混じった複合型である可能性も捨てきれない。
 
 それを踏まえた上でのオススメは、冷たいもの、辛いもの、脂っこいもの、砂糖、南国フルーツ、乳製品を控えたバランスの良い食事。
 大豆、玉ねぎ、青魚、葱、緑豆モヤシ、海藻、玄米、餅、生姜、小豆茶、ハトムギ茶。
 朝食をコーヒーと煎り大豆とナッツで軽めに済ませるなら、昼食がスナック菓子では良くない。
 緑茶と餅(+クルミや大豆、焼き海苔)、あるいは丼物(+あれば前夜の味噌汁)などの一品。
 夜は、主菜と野菜多めの味噌汁と米が良いかな。
 
 無理して筋トレやHIITなどの激しい運動をするよりも、ヨガやストレッチにマッサージ、ウォーキングか軽いジョギング、無理のないペースで階段昇降。
 
 
 
 ABEMAでアニメを視聴。
 今日は、「THE NEW GATE」の1〜2話。
 漫画版は青年より上のキャラ全員が面長。せめて、女性キャラはフェイスラインに少し丸みがある方が可愛いのにと、気になっていた。
 アニメ版も面長で、顔のパーツが頭の下半分に集中していて、頭でっかちの幼児顔に見える。
 数日ぶりの「ヴィルヘルム」も、オデコ広くて、顔パーツぎゅっとしてる。記憶の中で美化されている可能性は否定できない。
 漫画とアニメでは、作画の手間が違うから、きっと制作に携わっている人数も違う。全員が高い技術とセンスを持ち合わせているとも、異彩を放つ完成度を求めているとも、それらを追求できる環境が整っているとも限らない。
 動きや表情の小芝居が安っぽい。声優さんが不足分を補ってくれるから、手を抜いても形にはなるという寸法か……。
 何にせよ、タダで視聴できるだけで有り難いよな。
 
 ギルド受付嬢が2人とも、食堂と掛け持ちして働いているのだろうかという疑問に対する返答が、
「私達、双子なので」
 だけだったけど、それがいったい何の弁明になると信じているのだろうか?
 
 
 他には、「怪獣8号」。
 絵の雰囲気が「天国大魔境」なのが気になるけど、原作もこうだったっけ?
 仕事にかまけて構ってくれない父と忠実なSPに囲まれたお嬢「キコル」の、大人にギャフンと言わせたい欲求が炸裂しているの可愛い。
 
 その後、「転生貴族(以下略)」を視聴した。
 仲間にした魔女っ子が「マギ」と「無職転生」を足して割ったような雰囲気に成長している。こぼれそうな胸元、まことにケシカラン。こぼれなければセーフな世界だから、自由にしてくれて良いワケだけれども。
 
 今日は、「ダンジョン飯」と「無職転生」も観たい。
 
 
 
 ピッコマ読書。
 今日も「ミギとダリ」の続き。
 たまに大失態をやらかして、力を合わせて乗り越える中で絆を深め、大人になっていくのだな。アニメもう一度視聴し直そうかしら。
 
 あと、「ロード・エルメロイ(以下略)」の続きを読む。
 主人公は遅れてやってくる。何故って、朝が苦手だからさ。そういうものよ。
  
 あと、「stay(以下略)」の続きも読んだ。
 幸せそうだったのに、不穏な感じになりつつある。読み進めても大丈夫か?
 
 その他、「シャドーハウス」も少し読んだ。「テオゴニア」の続きも読みたい。
 
 
 
 株は、「DD(3073)」を買って、「シェアテク(3989)」を売却した。
 
 松井で源泉徴収315円、譲渡損益1385円。
 SBIで譲渡益税753円、実現損益3700円。
 
 
 
 今日も、緑あふれる公園を散歩してない。
 先週、買ってベランダに移動させたハーブの苗を3種は、まだ植え替えていない。
 ちなみに、ローマンカモミール、コモンタイム、レモンバームだ。
 
 
 スマホにメモした日記の下書きをスマホで編集して投稿。
 
 
 
 明日の朝もコーヒーを飲み、煎り大豆とミックスナッツを食べる。
 その後、小豆の寒天ゼリーを作って、玄米を炊こうかな。
 掃除機で床を掃除して、ゴミ捨てに行く。
 
 
 
 今日も生きているのだから、大成功。
 これ以上ないくらい完璧。
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する