mixiユーザー(id:163513)

日記一覧

恣意的な気づき
2015年07月30日11:56

 ヴィリエ・ド・リラダン『残酷物語』は学生時代から、ほんとうにすきな短篇集だ。「文学の電気王」の称号にふさわしいシニカルな奇譚が目白押しだが、評判の集中するひとつが「ヴェラ」だろう。 サンボリスム的に絢爛な修辞を除外すると、「ヴェラ」の大筋

続きを読む

雑感
2015年07月29日12:17

 地政学的にいって、日本が中国の「傍流」であり、同時に「独自性」であることは明白な歴史的事実だ。日本における漢字のアレンジメントの経緯をかんがえるだけでもわかる。現今の中国の覇権主義にたいしアメリカと相乗りして戦争法案を通そうとしている現政

続きを読む

中本道代について・下
2015年07月26日05:37

 【中本道代について(下)】 (承前) * 中本道代を「水の詩作者」と認識するひとは多いだろう。たしかに四大のなかでもとりわけ水の登場頻度がたかい。ただし当初、中本の水は、作用性の水――たとえば降雨だったり、作用域の水だったり(《すべての汽

続きを読む

中本道代について・中
2015年07月24日06:47

 【中本道代について(中)】 (承前) * 音声として読めないものを、詩文にくりこむのをなるべく避けたいと、とくに最近おもうようになっている。詩篇が朗読されるうえでのことばの純化、ことばの掃除ということではない。むしろ朗読は苦手なのだ。詩の

続きを読む

中本道代について・上
2015年07月23日11:29

 【中本道代について(上)】 『現代詩文庫197・中本道代詩集』には未収録だが、第一詩集『春の空き家』(82)にみえる詩篇「夜」も彼女の代表作のひとつだとおもう。全篇、転記してみよう。 【夜】 コップの水が飲まれた水はどこにもなくなったコッ

続きを読む

まぼろしの卵料理
2015年07月22日13:21

 【まぼろしの卵料理】 このあいだ、ぼやっとTVを観ていたら、「複合料理の愉しみ」が紹介されていた。ひとつの料理の手順はこうだ。ドライカレーをつくる。それをオムレツでくるむ。上にスライスしたとんかつをのせ、カレーソースをかける。それで「ドラ

続きを読む

山わさびたら子
2015年07月20日13:01

 【山わさびたら子】 土曜日は天候もいまひとつで、ならば来札した女房と、一日バス乗車券でバスのつなぎ小旅行でもしようかと、札駅バスターミナル(JRバス)のバス路線図をみながら行先をふたりして相談していると、見知らぬ老夫婦から積丹半島・古平の

続きを読む

アート・声・数
2015年07月17日08:47

 数日間、FBへの記事アップをさぼった。ゆううつだったからだ。  ひとつの要因は天候だが、もうひとつの要因はとうぜん安保法案(戦争法案)の衆院通過だ。さすがに反対デモが各地で大規模に起こったが、傲岸不遜な内閣がそれでゆれることはない。60.6.15

続きを読む

ネタバレについて
2015年07月13日09:09

 土曜日に書いたチョン・ジュリ監督『私の少女』評は、最近になく長大な分量になってしまった。この作品は、中盤以降というか終盤にいたり意外な展開の畳み掛けになるが、その部分を【以下、ネタバレ】と明示してさらに言及・分析したら、それまでの文章とほ

続きを読む

 (承前) 【※以下、ネタバレ】 作品が転調をしるすのは、交番=警察署に、土地柄とは異質な派手な恰好の、ヨンナムと同世代の女が訪ねてきたときだった。作話のながれからして、それをドヒの実母ではないかと誰もがおもっただろう。ヨンナムは顔色を変え

続きを読む

 【チョン・ジュリ監督『私の少女』】   韓国の女性監督チョン・ジュリによる、これが長篇第一作という『私の少女』(2014)は予想を上回る傑作だった。予想というのは、劇場予告篇やチラシなどで、「エリート女性警察官」が「虐待されている少女」を救

続きを読む

二倍速と通常速
2015年07月10日17:25

 【二倍速と通常速】 日常生活では時間は「いつのまにか」すぎる。雪国に春がくるのもいつのまにかだし、昼が夕方になるのもほとんどがそうだ。恋人が現れるのも、いつのまにかそうなるよう工夫したほうがいい。だから相手の遅刻にじれないように本屋で待ち

続きを読む

 本日の北海道新聞夕刊に、ぼくの連載「サブカルの海 泳ぐ」の第16回が掲載されます。扱ったのは、新旧のアート系マンガの動向。中条省平編、ちくま文庫の『COM傑作選(上・下)』、河出書房新社から出た大判の森泉岳土『カフカ「城」他三篇』、市川春

続きを読む

 【元少年A『絶歌』書き込み欄】   日曜日、【元少年A『絶歌』】という記事をアップしたが、その記事につき敬愛する文芸評論家の神山睦美さんからFBに書き込みをいただいた。目立たない欄に書いたので、改めて書き込み自体をつないだものを新規記事とし

続きを読む

元少年A『絶歌』
2015年07月05日18:44

 【元少年A『絶歌』】  畏友・切通理作くんから、「元少年A」の著した『絶歌』について、メールかチャットのやりとりで意見交換しませんか? という提案が先週、とどいた。その記録を切通くんが主宰しているメルマガに転載したいという。ぼくが『平成ボ

続きを読む

廿楽順治・五百羅漢寺
2015年07月04日11:10

 【五百羅漢寺】廿楽順治 思っているほどわたしの石は多くない妻が泣きそうになっているふたりでまだ小さかった太一のことをはなしていた(五百もある)ニュースではなぶり殺された子どもの話が今日だれもが思い知るべきこととされていた知らないひとは他人

続きを読む

 【あたらしい詩集のゲラをチェックした】  分数においては分子が作用域で分母が作用道具――そう理解しているが、これが数学的にただしいかどうかわからない。いずれにせよ、おそろしい戒律がある――《ゼロはほかの数で割れるが、ほかの数はゼロでは割れ

続きを読む

森泉岳土について
2015年07月01日11:54

 【森泉岳土について】  昨日は市川春子についてしるすなかで、ほんのわずか、おなじ「天才マンガ家」として、森泉岳土につき言及した。実験的なマンガ手法という点で森泉の既刊コミックすべてがすばらしいが、それにしても森泉の義父が大林宣彦監督だとい

続きを読む

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031