mixiユーザー(id:1299833)

日記一覧

 当代、もっとも重要と目される詩人の自伝。 聖書と米軍基地とをひとつの出発点としていて、それは通奏低音のように響く。 しかし自身とどう向き合うか、社会にむかってどんな態度をとるか、というところで一筋縄ではいかないところがありそう。 規定性か

続きを読む

 二十世紀初頭のメキシコ革命は、ロシア革命に先立つものとして高く評価されることもあるものの、知れば知るほど、それほど話は容易ではないことに気づいてくる。 じっさい、いくつかのことなった評価やら解釈を試みることも可能である。 とりわけ、権力抗

続きを読む

 くだんのサウスイースト航空の女性機長の話は、ひとつの生き方について考えさせる。 米軍戦闘機のパイロットに女性がいたなんてことも知らなかったが、どうしても戦闘機のパイロットになりたいという意志。(どっちみち、戦闘機なんて人殺しの道具に過ぎな

続きを読む

 地球には今後、足りなくなる資源が少なからずリストアップされている。 そのひとつが、水。 水なんて空からいくらでも降ってくるように思えるが、消費される水も様々な理由で膨大なので追いつかない。 かつは、水売買の民有化なんて営利な企ても飛び出し

続きを読む

 当地の芸術宮殿にて「ハイブリッド」展なるものが開催中で、いったいどんなコンセプトに基づいているのか、おおいに興味を抱いた。 この国は、美術作品賃貸のお金を払えないので、企画で勝負する、ということになりがちである。 さて、「ハイブリッド」な

続きを読む

わたしたちが論理の生きものだと思っているひともいる。それでも、じつはわたしたちは本能の生きものでしかないとさとっているひともいて、無意識に支配された生きものだともいえる。しかしその無意識を好き好んで覗き込むようなひとは割りにすくない。おそら

続きを読む

 小学校のころは、天体にあこがれ、天文学者になりたいなどと夢をみた。 子どもながら、頭でっかち的に宇宙のことに詳しくなった。 小学校の図書館の宇宙関係の本を読み漁ったりして。 しかし、小学生の近所の寄り合いがあると、「海の底のことさえ、わか

続きを読む

子どものうまれない時代
2018年04月04日11:49

 とりわけ若者の収入が減っていることを理由に、結婚する若者が少なくなっていることはニホンではひと昔前から言われている。 今回は、メキシコでも似通った傾向にあることを教える記事あり。 コールセンターやら映画館やら遊園地などで働く若者は、何にな

続きを読む

 なんでもない光景ではあるが、暑い日でもあり、ちょっとでも日陰で楽したい、という雰囲気の子どもたちが群れる。これも立派な、ありきたりの光景であると思った。

続きを読む