mixiユーザー(id:1299833)

2017年06月21日13:05

154 view

新聞などがすてられない理由

 歴史は、過去と現在との対話である、とよくいわれる。
 過去は、いくらでも意味をふくらませてくる。
 ただ現在の欲求、欲望に応えるだけではなく、すべては見方がどう動いてくるかにかかわっている。
 つまり、たかが古新聞というなかれ、ただの記事でさえ、言葉が立ち上がってくることもあるのだ。
 いまでこそ、過去の記事もネットで読めるようになったが(すべての報道機関がそういうわけではないが)、やはり紙の上の字面を追いたい。
 そんなわけで、ちょっと気を抜いていると、あっというまに新聞の山ができてしまう。
 それで、時々、大なたを振らなくてはならないときがあって、ちょうどいまがそれ、すると、ネットを見るのさえおろそかになってしまうほど、慌しい時期を送ることになる。
 新聞なんていっそのこと、なくなってしまえばいいなんて思うこともあるが。。。あな、おそろし。。。なかったら、それこそことである。。。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930