mixiユーザー(id:4991516)

2018年06月30日23:02

382 view

プチプチ探索

 今日は家族の用事が朝からあって、虫探しは夕方と夜に自転車で少しだけ。

 東工大キャンパスでシロホシテントウを1頭見つけた。先月に続き、自己2頭め。よく似たムーアシロホシテントウとの違いを今はひと目で感じ取れているが、これまではムーアと思ってスルーしてきたのかもしれない。
フォト


 夜は、隣町の神社でミヤマカミキリ探し。かなり一生懸命探したが、ダメ。外灯のLED化がイタイ。上翅のかけらだけ見つけた↓。
フォト

 既に盛夏の様相で、サトユミアシゴミムシダマシ、セスジナガキマワリ、クロツヤキマワリが多数。

 昨日のビロウドコガネは、頭楯の中央に鈍い縦隆が認められることでもあり、アカビロウドコガネに決定。目黒区内で出会ったのは、おそらく10年ぶりである。
フォト

フォト

 アカマダラケシキスイは、ニセではなくアカマダラケシキスイのようであった↓。
フォト

13 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る