mixiユーザー(id:1299833)

2024年05月01日15:07

10 view

絵のおちこぼれ

ニホンでは小学校から水彩絵の具を用いるのがふつう。なにも手の加えられていない子どもの絵には感嘆に値するものが少なくない。しかしながらわたしの場合はフラストレーションに傷つく。子どものときにはせっかちになりがち、はやく絵を終わらせたい。するとまだ乾いていない色のパートの隣に他の色を塗り込む。すると色がにじんでしまう。なんともみっともないかたちにおわる。ということで絵では落ちこぼれ。そう思い込んで何十年もたってしまった。すぐれた小学教師もそこまでは美術教育を受けていない。だれの絵にどんなものを見いだしていくか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る