mixiユーザー(id:15969052)

2024年05月21日07:44

22 view

★日めくりレシピ(ひとくちチキン・カツレツ)★

[難易度:2、時間:5分]
もう三十年近く前の話になりますが新婚ほやほやの同僚の新居に招かれてホームパーティーに参加することになりました。
「キッチンを使って良いので何か1品作ってください」
なんて頼まれたのでコック兼任って感じでしたねw
僕が企画したのは豚のスペアリブの炙り焼き。オレンジママレードを使ったにんにくソースの風味は絶品。僕も含めて二十代の若者の胃を刺激してくれる品でした。ところが……
「お前はアホか」
その話をしたら母上にそう言って叱られちゃいました(いや、もっと上品な物言いでしたが)。
「気の置けない人が集まると言っても人様の家。女性客に対する気遣いができていない」
ですって。僕が用意しようとしていた料理は骨付き肉ですので食べ方は豪快にかぶり付くスタイルになります。そうするとリップが落ちる。場所がお店ならば「ちょっと化粧室へ」と言えば済む話だが個人のお宅ならどこで女性客は化粧を直せば良いというのか。
「ホームパーティーでは料理は一口サイズにするのがセオリーだよ」
と教わりました。目から鱗が落ちる思いがしましたね。僕ら男性は普段化粧などしませんから料理にかぶりついたらリップが落ちるなんて発想はまず出てきません。で化粧が乱れたら直さないといけないなんて発想も生まれてきません。女性ならではの視点だなぁと素直に感心しました。
同様の理由で豚肉や鶏肉のカツレツもいかがなものかと思います。「ナイフとフォークで切れば良いじゃん」と言われそうですがパーティーが行われるのはお店ではなく個人のお宅なのです。参加人数分のナイフとフォークがずらっと揃っている個人宅はそうそうありますまい。やはりここは……
ひとくちチキン・カツレツの出番でしょう。

[材料](1人分)
 ・鶏もも肉:半枚(約150g)
 ・マヨネーズ:4g(小匙1)
 ・揚げ油:36g(大匙3)
[衣パート]
 ・パン粉:9g(大匙1)
 ・パルメザンチーズ:小匙1/2
 ・ドライパセリ:小匙1/2
 ・ガーリックパウダー:小匙1/2

[作り方]
 1.揚げ油をフライパンに張って中火で1分半温め火を止めます。
 2.1.と並行して鶏もも肉を一口大に切りマヨネーズをまぶします。[衣パート]を合わせてよく混ぜこれを鶏肉にまぶします。
 3.2.の鶏肉を1.の揚げ油に入れて中火にかけて1分半焼きます。ひっくり返して更に1分半焼けばできあがり。

[備考]
 ・衣に仕込んだ粉チーズとガーリックパウダーが風味マシマシにしてくれます。刺激的であとを引く旨さですよ。
 ・一口サイズにしてあるので1枚肉を使ったカツレツと違ってナイフもフォークも不要。唐揚げを食べる感覚でつまめます。
 ・パーティーメニューとして供するならカラフルなピンを刺しておくのはいかが? 見た目も華やかな大皿料理を演出することができます。
 ・鶏肉の代わりに一口大に切ったトンカツ用のお肉を使ってひとくちポーク・カツレツにするのもありですよ。

ということで、よければ一度お試しください。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031