mixiユーザー(id:15969052)

2020年10月27日06:24

91 view

★日めくりレシピ(豚ロースのトマト煮)★

[難易度:2、時間:10分]
とんかつ用の豚肉ってヴィジュアルからして用途が限定的、とんかつにするしかないじゃんと思われがちですがそうでもありません。
じゃあ、ポークステーキにする? とんてき? と思うなかれ。そぎ切りにすれば普通に豚ローススライス肉になるのです。当たり前なんだけどちょっと新鮮。
あとはしゃぶしゃぶにするも良し。生姜焼きにするも良し。普通の豚肉スライスと同じように扱えます。
そもそもお肉屋さん黎明期にはお肉ってどんなスタイルで売られていたんでしょうね。今と同じく最初からスライスだったのかな。ちょっと興味があるのでまた調べてみようっと。
とまれ、とんかつ用のお肉でもそぎ切りにしてしまえばこんな料理だって作れちゃうのです。

[材料](1人分)
 ・豚ロースとんかつ用:1枚
 ・トマト缶:1/4個(100g)
 ・玉ねぎ:1/8個
 ・サラダ油:少々
 ・とんかつソース:6g(小匙1)
 ・コンソメの素(顆粒):2g
 ・トマトケチャップ:5g(小匙1)
[下味パート]
 ・塩:少々
 ・ブラックペッパー:少々

[作り方]
 1.豚肉をそぎ切りにして[下味パート]をまぶします。玉ねぎはみじん切りにします。
 2.フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ豚肉を加えて焼き色が付くまで焼きます。これに玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。
 3.2.にトマト、とんかつソース、コンソメの素を加えて弱火にし5分煮込みます。仕上げにトマトケチャップを加えてよく和えればできあがり。

[備考]
 ・意外に複雑な味でヤミツキになります。ちゃんと洋食風の味になっているところがすごい。
 ・特別な調味料は使わず、とんかつソースとケチャップで味付けというところが気に入っています。これならどこの家でもすぐに作れそう。
 ・お肉が固くなってしまうところがやや不満。時間に余裕があれば全部の材料をジップロックに入れて熱湯を張った炊飯器に投入。保温モードで1時間以上放置してください。すっごく柔らかく仕上がると思います。

ということで、よければ一度お試しください。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031