mixiユーザー(id:4991516)

2020年04月17日20:23

344 view

1ミリ倶楽部

 在宅勤務の中、心の健康保持のために、昼食後は自転車で近所を走っている。

 東工大構内に入れないため、虫探しは新規開拓。昨日見つけた住宅街の小さな駐車場。目隠しのための藪に何だか虫がいそう。
フォト

 お散歩ネットでスイープしても何も入らない。しかし、竹藪のこの部分↓をスイープすると・・・
フォト

 芥子粒のような黒い甲虫が入った。体長約1ミリ。
フォト

フォト

 冬場に樹皮下でときどき見つかるクロタマキスイかと思ったが、触角がすべて黄色いので違う。

 とすると、キムネタマキスイかキガシラタマキスイだが、♂(交尾していたので、性別判明)の前胸・頭部ともに黒い↓。
フォト

 ♀の腹側↓。
フォト


 採った♂がたまたま黒かっただけかもしれないと、今日、追加個体を採りに行った。
フォト

フォト

フォト

 10頭見つけたうち、大きさから6頭は♂だと思うが、頭部はやはり黒い。

 唯一、頭部の色が薄い個体がいたが、黄色というよりも、何だかテネラルっぽい感じ。
フォト

 暫定的な結論。キムネかキガシラかと問われれば、上翅の点刻は極小なので、キガシラ。しかし、頭部は黄色くない。

 さて。
14 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る