mixiユーザー(id:4991516)

2019年02月12日21:58

259 view

ハワイで見つけた甲虫(その2)

 ワイキキの市街地内の夜回りの続き。

 コメツキムシとスナゴミムシダマシを見つけた後、同じ運河沿いの遊歩道に、下の画像(画像は昼間に撮影)のような街路樹があったので、一本一本懐中電灯で照らしてチェックしてみた。
フォト

フォト

 すると、小さなテントウムシらしき甲虫が幹の上を歩いていた。
フォト

フォト

 昨年のシンガポールではテントウゴミムシダマシに騙されたので、今回は慎重に触角を確認したところ、やはりテントウムシである。夜行性なので、メツブテントウの仲間だろう。

 そして、他の木で、別の種らしき小さなテントウムシを発見。
フォト

フォト

 これも、触角はテントウムシである。やはりメツブテントウの仲間か。

 帰国後に調べると、一つ目のテントウムシは、Sticholotis ruficeps。案の定、メツブテントウ属である。一方、二つ目は、種が分からない。

 ハワイ固有種かどうかも、自分には不明。

 その翌日、レンタカーでオアフ島内を観光。カハラというリゾート地で、こんな木を見つける↓。
フォト

 葉が茂る下に入り込み、葉の一つ一つを裏から確認。テントウムシかハムシがいないものか。

 すると、1頭だけ、中型のテントウムシを発見↓。
フォト

 帰国後に調べると、Bothrocalvia pupillata。これも、ハワイ固有種ではなさそうだ。

 観光がてら、いろいろな場所でテントウムシやハムシを探したが、見つかったのはこれだけ。ハワイは、虫探しに実に辛い場所である。

 ハワイのネタ、続く。
11 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

最近の日記

もっと見る