mixiユーザー(id:15969052)

2017年12月03日06:36

349 view

★日めくりレシピ(ヨージキ)★

[難易度:2、時間:30分]
かつてのソ連、今のロシアは日本の隣国なのに西欧やアメリカより遠い印象のある国です。長く共産主義国をやっていて情報が鎖国されていた影響でしょうか、料理一つとっても思い浮かぶのはピロシキやボルシチくらい。
そんなロシア料理をちょっと勉強してみようかしらんと思い立ってネットの情報など参考にしながらいろいろ作ってみたのは今から10年くらい前のことだったと思います。過日、お店で牛タンのブロックを見かけて久しぶりにロシア料理が食べたくなり手控えと首っ引きで調理。自画自賛になっちゃうのですが、確実に10年前より腕が上がっていて美味しく作れるようになっています。
今日の料理は当時は作らなかった新作。これ一つとってもあの頃ならこんなにすっと作れなかったんじゃないかなと思いました。

[材料](1人分)
[ミートボールパート]
 ・合い挽きミンチ:100g
 ・米:25g
 ・玉ねぎ:1/8個
 ・牛乳:15g(大匙1)
[スープパート]
 ・玉ねぎ:1/8個
 ・人参:2cm
 ・水:200g(1カップ)
 ・トマトの水煮缶:40g
 ・コンソメの素(顆粒):3g
 ・塩、ブラックペッパー:少々

[作り方]
 1.[ミートボールパート]の玉ねぎはみじん切りにし残りの材料と合わせてよく練り、3〜4個に等分して球形に整形します。
 2.[スープパート]の玉ねぎ、人参は千切りにし残りの材料と合わせてひと煮立ちさせます。
 3.2.に1.を加えて蓋をし弱火で20分煮込めばできあがり。

[備考]
 ・これは日本ではあまり知られていないロシア料理です。ヨージキはロシア語でハリネズミの意。お米が肉団子から飛び出しているところをそう見立てているんですね。
 ・トマト風味のスープにでっかい肉団子がごろごろ転がっているのがちょっと新鮮。味は全年齢向け(?)ですし、育ち盛りの子供さんも喜びそうなメニューです。
 ・このレシピはごくシンプルにしていますが、肉団子にナツメグやシナモンなどのスパイスを加えるとちょっと大人向けの味になります。強めにブラックペッパーを利かせても面白いかな。

ということで、よければ一度お試しください。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31