mixiユーザー(id:15969052)

2017年02月02日06:25

277 view

今日のお弁当『大つごもり』 3日目

今日のお弁当。テーマは『大つごもり』。今週末2月4日は立春。江戸時代なら元日です。
江戸の時代なら今週はまさに年の瀬。蕎麦料理でも食べながら、江戸情緒あふれる年の瀬を楽しもうという企画の三日目。立春まであと2日!!(宇宙戦艦ヤマト世代は妙にカウントダウンに萌えるのだ)
今日のメインは『大根蕎麦』。盛り蕎麦に大根をトッピングしたり混ぜ込んだりする料理で栃木県佐野市周辺の名物です。元々は食糧事情が良くない頃にボリュームアップのために考案されたものだという説があります。素朴な味わいが良い良い。自家製の麺つゆを添えています。
おかずは『寒鯖の塩焼き』。脂ののった寒サバを年の瀬に食べるなんて、江戸時代ならすっごいごちそうだったろうなぁ。
箸休めは引き続き『柚子大根』。
汁物は普段着に還って『うす揚げの味噌汁』です。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728