mixiユーザー(id:15969052)

2015年08月23日07:16

267 view

★日めくりレシピ(あんずサワー)★

[難易度:1、時間:1分]
最近知ったのですが、夏バテというのは夏の暑さに体が弱っていることが原因で秋口に体調を崩すことを言うらしいですね。夏場にへろへろになっているのは本来、夏バテとは言わないそうです。へーっ電球
夏バテ対策の食事としては豚肉や大豆・魚、野菜など色々な食品をバランスよく摂ることが大事だそうです。加えてビタミンやミネラルを補給するのも大事だとか。なので、この季節には野菜だけじゃなく果物も積極的に見繕うようにしています。
先日、スーパーで「あんずのシロップ漬け」というのを見掛けたのですが、パッケージに書かれているレシピが面白そうなので衝動買いをしてしまいました。冷凍しておいて時々、2〜3粒出して来てはおやすに戴いています。ビタミン補給になってるかな? ちなみに、あんずはβ−カロチンとビタミンAが豊富で鳥目にも効くそうです。
で、その夜、パッケージに書かれていた件のレシピ、あんずサワーを試してみました。

[材料](1人分)
 ・ウィスキー:大匙1〜3(お好みの濃さで)
 ・あんずのシロップ:大匙1
 ・あんず:一粒
 ・炭酸水:適宜

[作り方]
 1.あんず以外の材料をグラスに合わせてステアし、あんずを加えたらできあがり。

[備考]
 ・さっぱりしていて美味しいです。このレシピだと甘すぎないので僕にはちょうどいい感じ。ちなみに僕はウィスキー大匙3とちょっと濃いめで楽しんでます。
 ・ウィスキー、あんずのシロップ、炭酸水はしっかり冷やしておけば特に氷は要りません。特にウィスキーは冷凍庫でキンキンに冷やすのがお薦め。
 ・あんずをどのタイミングで食べるかが悩ましい。最初? それとも最後まで取っておく?
 ・パッケージに書かれていたお酒は焼酎でしたがうちになかったので手持ちのウィスキーで作りました。お好みの蒸留酒で楽しめると思いますよ。

ということで、よければ一度お試しください。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031