mixiユーザー(id:4991516)

2020年03月14日18:49

198 view

オオズ(大頭)なハネカクシ

 職場のキャンパス内で、橙(だいだい)の腐った落果に集まる甲虫を採っているが、その中に、黄褐色の小さなハネカクシがいる。
フォト

フォト

フォト

 ほとんど展足を施せていない画像で恐縮であるが、こんな個体↓。
フォト

フォト

フォト

 保育社図鑑では、ルイスセスジハネカクシ(ルイスツヤセスジハネカクシ)が似ているように見えるが、ちょっと違う。

 ネットで調べてみると、どうやらコバネアシベセスジハネカクシという種のようだ。

 上の3個体は、頭部の大きさの違いが目立つ。上から♀、♂、♂でないかと思うが、♂は頭部が大きくて格好いい。下2個体を見ると、個体によって頭部の大きさが異なるようだ。
18 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031