mixiユーザー(id:15969052)

2017年02月11日13:18

150 view

★日めくりレシピ(ロミロミサーモン)★

[難易度:2、時間:5分]
ハワイの言葉は二音を反復する言葉が多いような気がします。マヒマヒ、フリフリ、ロミロミといった感じ。反復じゃないけどロコモコというのも語呂が似てますね。
で、ロミロミサーモンは初期の西洋の入植者がハワイに持ち込んで土地に根付いた料理のようです。生魚を使うのは洋食ではちょっと珍しい気がするのですがスモークサーモンがあるくらいだから抵抗感は薄いのかな。

[材料](1人分)
 ・生鮭(お刺身用)又はスモークサーモン:50g
 ・トマト:半個
 ・玉ねぎ:1/4個
 ・オリーブオイル:8g(小匙2)
 ・塩、ブラックペッパー:少々

[作り方]
 1.トマト、鮭は1cm角の賽の目に切ります。玉ねぎも1cm角に切ります。
 2.サラダボウルに全部の材料を入れて揉むように和えればできあがり。冷蔵庫で冷やして戴きます。

[備考]
 ・ドレッシングにお酢を使っていませんが、トマトが入るので結構さっぱりした味です。風味は刺身用の鮭よりスモークサーモンの方が好きかな。
 ・ハワイのサラダ料理です。ロミロミとはハワイ語でマッサージをするという意味。マッサージするように揉むようにして和えるところから来た名前のようです。
 ・お好みでキュウリを加えればボリュームアップ。小口に切った鷹の爪を加えてピリ辛にしても美味しいです。

ということで、よければ一度お試しください。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728