mixiユーザー(id:15969052)

日記一覧

[難易度:2、時間:32分]飲んべえにはお気に入りの肴がある人が多くて「●●さえあれば、いくらでも飲める」なんて豪語する人も少なくありません。豪胆な人は塩をつまみにするとか、味噌をつまみにするなんて人までいるとか。それを聞いた時は「また酔狂な

続きを読む

[難易度:1、時間:13分]2008年のこと。病気をして初めての長期入院を経験しました。3か月くらい入院していたかな。ま、治療はそれなりにしんどかったのですが根がのんきなせいかちょっとワクワクしていたりもして(をい)。初めての病棟生活は何もかも

続きを読む

[難易度:1、時間:3分]ラブコメ系アニメには「●●回」なんて揶揄を込めて呼ばれるお約束のイベント回がよくあります。たとえば季節が夏なら「夏祭り回」。浴衣を着て来たヒロインに主人公がドキドキしたり、夜店をはしごして美味しいものを買い込んだり、

続きを読む

[難易度:1、時間:5分]「耳をひっぱられる」「小麦粉や卵を投げつけられる」「鼻にベタベタした油っぽいものを塗られる」えと、これはいじめの話ではありません。「誕生日に行う風習は?」と質問したらこんな答えが返ってくる国が実際にあるのです。耳を引

続きを読む

[難易度:2、時間:10分]もう20年くらい前の話になりますがふとした気まぐれから数年間、英会話スクールに通っていたことがあります。英会話の学校とは言いながらそれだけではなく英語圏ならではの文化や考え方についてもたくさん教わり、日本との感覚の

続きを読む

[難易度:2、時間:10分](冷蔵庫で冷やす時間は含めていません)「本場」とは。ある物事が本式に行われる場所を指す言葉です。フランス料理の本場、イタリア料理の本場、本場のインドカレーなどなど。この「本場」という言葉には威圧を孕んだ魔力が込められ

続きを読む

[難易度:1、時間:5分](漬け込む時間は含めていません)僕が初めてピクルスという食べ物を口にしたのはマクドナルドのハンバーガーに挟まったやつで高校生の頃の話だったと思います。高校生でマクドナルドってまあ普通だなと考えるなかれ。ときは1970年

続きを読む

[難易度:2、時間:25分]自由軒は明治43年に難波に開店した大阪初の洋食屋さんだそうです。ビフカツなどの洋食を格安で提供して人気を博したそうですがこの店の人気メニューはなんといってもカレーライス。けど、ちょっと普通のカレーライスとは違ってい

続きを読む

[難易度:2、時間:15分]子供の頃、食パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたお菓子がおやつに出されることがありました。なんでパンの耳だけ? って不思議がられそうな気もしますがサンドイッチを作る時に耳を切り落とすので残っちゃうんですよね。もったいない

続きを読む

[難易度:2、時間:9分]「●●専門店」なんて看板を見るとそのジャンルのエキスパートがやっているお店、●●に特化した特別なお店という印象がありますがよくよく考えると世の中の飲食店は「●●専門店」の方がずっと多い気がします。たとえば駅の立ち食い

続きを読む

[難易度:2、時間:4分]みんなできているし簡単にできることなんだろうと思っていたのにやってみるとなかなかできない──世の中にはそんなことどもがけっこうあります。5段の跳び箱を跳ぶこと。鉄棒の逆上がり。自転車に乗ること。水泳。ダイエット……っ

続きを読む

[難易度:2、時間:20分]飲み屋の客は何かとワガママで食いしん坊な人が多い──なんてのは今も昔も変わらない事情なのかもしれません。ただ、今は客と店の距離がちょっと離れてしまって言いたいワガママも言えずに飲み込んじゃうなんてことが多いんじゃな

続きを読む

[難易度:2、時間:20分]映画「私をスキーに連れてって」で一世を風靡したホイチョイ・プロダクションズがその20年後の2007年に快作を世に送り出しました。映画のタイトルは──『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』広末涼子主演の和製バックト

続きを読む

[難易度:2、時間:15分]フライドポテトは高カロリーのジャンクフードというイメージがありがちです。やっぱり揚げ物だからとかハンバーガーとセットで食べるものだからなんてのが先入観になっているのかな。けど実はフライドポテト100グラムのカロリー

続きを読む

[難易度:2、時間:15分]「サンドイッチ」というキーワードを聞くと僕は大学の学園祭を思い出します。僕が所属していたサークルはカクテルと軽食を出す模擬店を運営していたのですが僕は「なんか料理ができるやつ」という先輩方の認識でサンドイッチ制作係

続きを読む

[難易度:1、時間:3分]女子高生がおっさん臭い趣味だと思われていたキャンプをゆるーく楽しむというギャップがウケて大ヒットしたアニメ作品「ゆるキャン△」がオンエアされたのは2018年の年明けすぐ。冬アニメのクールでした。当初、京都アニメーショ

続きを読む

[難易度:2、時間:15分]「体に悪いものほど美味しいねん」僕の知人がたびたび口にする至言です。数学チックな言い方をするとこの命題は「逆は真ならず」となります。つまり「美味しいものの全てが体に悪いわけではない。美味しいものの中にも体に良いもの

続きを読む

[難易度:2、時間:15分]ラジカセからオートリバース機能が消えた。そんなニュースをだいぶ前に読みました。あ、ちなみに機能の説明をしておくとオートリバースとはカセットテープを最後まで再生した時にテープを入れ替えなくても自動的に裏面の再生を始め

続きを読む

[難易度:2、時間:30分]Wikipediaで「唐揚げ」を調べると「食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶす程度で、衣をつけずに高温の油で揚げること[1]。また、その料理。」と書かれていました。つまり天ぷらのように衣を付けた揚げ物と対になる揚げ物料理ということ

続きを読む

[難易度:1、時間:5分]浦沢直樹の名作「マスターキートン」は元SAS(英国特殊空挺部隊)のサバイバル教程の教官が保険屋のオプ(探偵)に転じて世界のあちらこちらで活躍する物語でした(彼は考古学者という顔も持っていて本作を読んで考古学を目指した学生もい

続きを読む

[難易度:2、時間:7分]社会人3、4年生になった頃。学生時代を過ごした下宿を引き払って実家に戻りお菓子作りに明け暮れていた頃のことです(変な社会人だったな(笑))。ちょっと変わった料理本を購入しました。本のタイトルは「お菓子「こつ」の科学」。生

続きを読む

[難易度:2、時間:12分]「わたしこれ嫌いなのよね」驟雨の中、濡らすまいと必死にかばいながら運んできた料理「にしんとかぼちゃの包み焼き」に対する第一声はキキの心に刺さりました──劇場用アニメ「魔女の宅急便」の1シーンです。僕も初見ではその一

続きを読む

[難易度:2、時間:50分]どこかの料理人さんのエッセイにフランスへ修行に行った話が書かれていました。修行に入った店はビストロ。レストランが日本の料亭に相当する格式ばった店とするならビストロは居酒屋的なポジションにあたる店です。レストランでは

続きを読む

[難易度:1、時間:2分]電子レンジでチンは自炊? 世代間で意識の違いとかいう記事を過日ネットで見かけました。アンケートを取ってみたら全世代で「自炊ではない」が68%だったのだけど20代に限定すると「自炊だ」が45%だったんですって。記事を読

続きを読む

[難易度:2、時間:30分]自覚はあるのですが僕はわりとしつこくて執念深い性格です。って書くとネガティブにしか聞こえませんが何かに挑戦して上手くいかないと上手くできるようになるまで止めないという……。いや、それは長所なのでは? と安易に言うな

続きを読む

[難易度:2、時間:7分]とある週末、スーパーで買い物をしていた時のこと。店内をぶらぶら歩いていたら向こうから見知ったおばちゃんが歩いてくる──いや正確に言うと見知っているはずのおばちゃんが歩いてくる。──僕はこの人を知っている。でも、誰だっ

続きを読む

[難易度:2、時間:18分]大学時代、仲が良かった後輩の友人観はちょっと変わっていました。「たとえば何年も会っていない友人とたまたまよく行く喫茶店でばったり出会うとするじゃないですか。で、向かい合わせに座るんですがお互いにカバンから小説なんか

続きを読む

[難易度:2、時間:7分]もしも今日から1カ月、家の外に一歩も出られないとしたら──あなたはこのサバイバルを生き残ることができるか!って、なんかのバラエティー番組かちょっと色物のコンピュータゲームのキャッチフレーズみたいですね。結論から言って

続きを読む

[難易度:2、時間:10分]明日のお昼は麻婆豆腐♪なあんて、スーパーで木綿豆腐をかごに入れながらうっきうき気分だったのですがふと魔が差したのです。白いご飯に麻婆豆腐は最強の組み合わせだと思う。けど、中華飯店で麻婆豆腐定食を頼んだら白いご飯と麻

続きを読む

[難易度:2、時間:7分]「明日もう一度この店に来てください。俺が本物の●●をごちそうしてさしあげますよ」ご存じ美味しんぼの主人公、山岡士郎さんの決め台詞です。「ご存じ」なんて筆を滑らせてしまいましたがそういっても過言じゃないくらい多くの日本

続きを読む