mixiユーザー(id:4991516)

2023年06月30日17:33

130 view

昨日の都区部某所調査ネタの続き

 昨日の都区部某所ネタの続き。

※場所がバレバレなのにしつこく「都区部某所」としているのは、検索に引っ掛からないための配慮からです(私の日記は全体に公開しています)。

 この某所では過去に繰り返し生物調査が行われているが、今回の調査(甲虫班)が始まったのは2021年10月。下見の回を入れると、調査が始まってまもなく2年となる。

 自分は某所の調査は初参加。これまでの最大の感想は、過去に記録されている種の多くがなかなか確認できない代わりに、ここでの未記録種が発見されることが少なくない、というもの。すなわち、生息している甲虫の少なくとも一部は、比較的速いスピードで入れ替わっている可能性が高い、ということである。もちろん、同じ場所を調査していても、調査者の「癖」によって見つかる虫が異なることはよくあることであり、そのような作用もあるのかもしれない。

 さて、クヌギの梢のスイープで採ったこのハムシ↓(画像再掲)。採ったときは、この某所「特産」のクシバアラゲサルハムシ(東日本未記録種)と思ったのだが、よく見ると、ただのカサハラハムシのようだった。ところが、カサハラハムシは意外なことに某所未記録であった。
フォト

 同じように採った、このクチブトゾウムシ↓(画像再掲)。
フォト

 これはコクロホシクチブトゾウムシだった(受精嚢を確認)。実は、コクロホシクチブトゾウムシが某所未記録種であったため、記録追加のために狙っていたものである。
フォト

 そして、濠のヨシのスイープで採った、このキスイムシ↓(画像再掲)。
フォト

 採ったときは、てっきりウスモンガマキスイと思っていたのだが、帰宅後によく見ると全く違っていた。
フォト

 Telmatophilus sp.(未記載種で、故平野さんが仮称しておられたヒメガマキスイ)の可能性があるように思うが、どうだろうか。
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930