mixiユーザー(id:4991516)

2023年04月02日21:21

192 view

丹沢タダコルリ

 tsuu3@田中さんのイニシャティブで、砧の住人さん、きーさん、大巨神さんと一緒に丹沢へコルリクワガタ(原名亜種 Platycerus acuticollis)採集に出かけた。本種は神奈川県のレッドデータに入っていないが、県内では希少種のためレッドデータ調査の一環である。
フォト

 三つのポイントの最初のポイント↓
フォト

 コルリクワガタ探索なのに、道端に良い赤腐れ材を見つけ、自分にとって久しぶりのマダラクワガタ採集にトライ。

 すると、もっと良い虫(自分基準)が見つかった。ツマグロコメツキ、である。
フォト

フォト

 黄色いアカコメツキは綺麗だ。

 マダラクワガタも成虫が首尾よく採れた。
フォト

フォト

 しかし、老眼が進んだため、この木屑と紛らわしい虫を割り出すのには、思ったより難儀してしまった。

 セスジムシも出た。ホソセスジムシのようである。
フォト

 さて、本筋のコルリクワガタ探し。標高が低いため、ブナはない。
フォト

 斜面で、産卵痕のある材を二つ発見。
フォト

フォト

 その後、産卵痕付きの材をもう一つ見つけたが、いずれの材からも結局幼虫しか出なかった(合計5頭)。
フォト

 残りの二つのポイントでは、幼虫を潰してしまったり、他の虫探しに浮気したりして、坊主。

 成虫が出なかったのは、残念。やはり、低標高のタダコルリ採集は容易でない。

 この日のネタ、明日?に続く。
20 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30