mixiユーザー(id:4991516)

2015年09月03日12:21

406 view

日曜のプチプチ夜回り

 日曜の夜は、近所のモールにプチプチ夜回。なんせ、車に乗ったら、赤信号待ちさえなければ1分で着くのだ。

 気温の高い夜だが、やっぱり秋の気配↓。
フォト

 しかし、そんな中で、カミキリムシが!
フォト

 種名は、Astylopsis sexguttata。前に採ったことがあると思うけど、いつだっただろう? 一度立ち止まって、これまでの採集記録を整理しなければならない。
フォト

 いずれにしても、8月末に見られるカミキリムシに見えないが・・・

 最近、蒸した夜が多く、大きめのゴモクムシが復活し始めている。
フォト

 これは、ナミテントウ? ナミテントウは最も多く見られるテントウムシだが、北米としては移入種だろうか。
フォト

16 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930