mixiユーザー(id:525191)

日記一覧

●愛国心とアイデンティティ 郷土愛や祖国愛は、郷土や祖国を対象とした感情や意識である。そうした感情や意識と、自己の同一性を意味するアイデンティティには、深い関係がある。郷土に対して、人はローカルなアイデンティティを抱く。郷土との関係で「自分

続きを読む

 5月5日欧米を中心とする日本研究者や歴史学者187人が、「日本の歴史家を支持する声明」と題する文書を公表し、安倍首相宛てに送付されたと報じられる件については、産経新聞の古森義久氏(ワシントン駐在客員特派員)が、次のように書いている。http:/

続きを読む

●ナショナリズムと愛国心 ナショナリズム及びナショナル・アイデンティティと深く関係するものに、愛国心がある。 ゲルナーの項目で、ゲルナーのナショナリズム論は、産業革命以後の段階について述べたものだと書いた。近代化しさらに産業化する社会におい

続きを読む

 5月5日欧米を中心とする日本研究者や歴史学者187人が、「日本の歴史家を支持する声明」と題する文書を公表し、戦後70年の今年を「過去の植民地支配と侵略の問題に立ち向かう絶好の機会」「可能な限り、偏見のない清算を共に残そう」と呼びかけた。声

続きを読む

●ナショナル・アイデンティティの形成の仕方 ナショナル・アイデンティの形成においては、言語が重要な役割を担う。言語は、諸文化の中核的な要素である。それは、人間は、自分を認識する時、何か特定の言語によって「自分は誰誰である」「自分は何々の一員

続きを読む

 中国の習近平指導部は発足以来、「トラもハエもたたく」というスローガンを掲げて党内の腐敗摘発を推進してきた。腐敗摘発運動は民衆の支持を取り付け、政権の信望を高める重要な手段となった。同時に、習主席にとっても権力基盤を固める有力な武器となった

続きを読む

●ナショナリズムとアイデンティティ ナショナリズムは単なる思想・運動ではなく、集団及び個人におけるアイデンティティの重要な要素ともなる。ナショナリズムはネイションの形成・発展を進めるが、単に主権を獲得・拡大するだけでは、調和と発展のあるネイ

続きを読む

 昨年10月21日、中央教育審議会は、道徳教育の教科化について下村博文文部科学相に答申した。答申は、小中学校の「道徳の時間」を、数値評価を行わない「特別の教科」に格上げし、検定教科書を導入することを主旨とする。文科省は答申を受けて学習指導要

続きを読む

●連邦国家の複雑な事情(続き) イギリスに続いて創設された近代国家は、国によって事情が違い、また統治機構がそれぞれ異なっている。多民族・多文化・多言語・多宗教の国家は、込み入った事情を抱えている。 アメリカ合衆国は、ネイションのレベルでは大

続きを読む

 わが国は大東亜戦争で大敗を喫した。敗戦後、アメリカの日本占領政策は、日本人に戦争の罪悪感を植え付け、民族の誇りと自尊心を奪い、日本が決してアメリカに報復することのないようにすることを目的としていた。 日本占領の最高司令官マッカーサーがワシ

続きを読む

●連邦国家の複雑な事情 多文化的なナショナリズムは、単一国家でも連邦国家でも成り立ち得るが、当然、連邦国家の方が複雑な様相を呈する。  連邦国家には、複数の州または国家等と呼ばれる政治組織が存在する。連邦国家の構成単位を表す訳語「邦」は、ネ

続きを読む

 関連する報道記事のその2を掲載する。主題の分析、検討は後日行う。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆資料性の高い記事●時事ドットコム安全保障関連法案・要旨 安全保障関連法案の要旨は次の通り。

続きを読む

 5月14日、安倍内閣は、安全保障関連法案を閣議決定した。安倍首相は同日夕刻、記者会見し、国民に対して説明を行った。本日に政府は法案を一括して国会に提出した。国会で与野党による審議が行われる。政府は6月24日までの会期を大幅延長して、今夏の

続きを読む

●ナショナリズムとエスニシズムの相互作用 ナショナリズムは、政治的には国家主義・国民主義であるが、文化的には一個のエスニック・グループの言語・文化等への同化を国民に求めるものと、多言語・多民族・多文化・多宗教を許容するものもある。前者は単一

続きを読む

 日本人は今、尖閣、対馬には目を向けているが、佐渡は死角になっている。中国は尖閣、対馬に関心を集めておいて、佐渡を取る。そういう作戦が想定される。この件については、昨年10月に拙稿「新潟・佐渡が中国に狙われている」を書いた。http://www.ab.au

続きを読む

●ナショナリズムとリベラリズムの相互作用 ナショナリズムは、近代西欧において、近代国家を建設し、国民を形成する駆動力となった。その結果、実現・成長したのが国民国家である。ナショナリズムは、エスニック・グループをはじめとする様々な集団を一つの

続きを読む

 4月6日文部科学省は、来春から中学校で使われる教科書の検定結果を公表した。社会科の全教科書で、竹島と尖閣諸島が「日本の領土」と明記された。近現代史の事項で通説的見解のないものはそのことを明記したり、政府見解を記述するようになった。天皇・自

続きを読む

●ナショナリズムの各国での展開 次に、ナショナリズムの歴史的な展開を、各国別に見ていこう。以下の記述は、先に書いた国民国家の各国史的展開を補足するものとなる。 まずイングランドのナショナリズムは、前例のない先発的なナショナリズムであり、国家

続きを読む

 韓国は、1952年に李承晩大統領が日本海に一方的に「李承晩ライン」を引いた。その5年後に出版された検定教科書は、自国の東端を、竹島より西側として記述しており、竹島を自国領から除外していたことが分かった。 この教科書は、中学生用の社会生活科

続きを読む

●ナショナリズムの類型論 私は、ナショナリズムの類型について、コーンやスミスの分け方では不十分であり、より網羅的な分類が必要だと考える。ここで私の類型論を提示したい。 ナショナリズムは、ネイションの形成・発展にかかる思想・運動である。ナショ

続きを読む

 『月刊正論』 2015年2月号より、オーストラリアで慰安婦像設置計画を阻止したシドニー在住の山岡鉄秀氏による報告の後半を転載にて紹介する。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●『月刊正論』 201

続きを読む

  『月刊正論』 2015年2月号に、オーストラリアで慰安婦像設置計画を阻止したシドニー在住の山岡鉄秀氏による報告が載った。正々堂々とした言論と、対応のための明確な戦略を、私たち日本人が学ぶべき立派な内容である。 山岡氏は、Japan Community Networ

続きを読む

 訪米中の安倍首相は、4月29日オバマ大統領と首脳会談を行い、30日米上下両院号合同会議で演説を行った。国際社会における日本の役割及び日米関係について、歴史的な意義のある外交がされた。 この間、全国紙・有力紙の社説等でよくその意義をとらえた

続きを読む

●シビックな要素とエスニックな要素の二重性 アンソニー・スミスは、すべてのナショナリズムの核心には、根本的な二重性があるという。一つはシビック(市民的)と呼ばれる要素であり、もう一つはエスニック(民族的)と呼ばれる要素である。前者は、一定の

続きを読む