mixiユーザー(id:525191)

日記一覧

 韓国では、朝鮮戦争時代、韓国軍は慰安婦を組織し、朝鮮戦争後は政府が売春業を主導した。このことは、韓国慶南大学の客員教授・キム・ギオク(金貴玉)氏が明らかにしており、米軍慰安婦について、国会の委員会で議員が朴正煕元大統領署名の公文書を提示し

続きを読む

 4月26日、「最終決戦のとき、不退転の決意で全員救出を!」国民大集会を日比谷公会堂が開催された。日米首脳会談に臨む訪米前の安倍総理が、羽田に政府専用機を待機させ、会場に駆けつけてあいさつし、全員救出の決意を語った。 集会の模様は、「北朝鮮

続きを読む

 わが国は、敗戦後、約6年8か月という現代世界史上、異例に長い占領期間を経て、昭和27年(1952)4月28日、晴れて独立を回復した。この4月28日を「主権回復記念日」にしようという運動が、平成9年から続けられている。今年でまる18年になる

続きを読む

●西/東とシビック/エスニックという分け方  次にナショナリズムの類型について述べる。はじめに代表的な論者の類型論を検討し、その後に私の所論を提示する。 ナショナリズムの先駆的な研究をした歴史学者のハンス・コーンは、ナショナリズムを「西(We

続きを読む

 4月21日付の日本経済新聞によると、安倍晋三首相は20日のBSフジ番組で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)を「悪い高利貸からお金を借りた企業は、その場しのぎとしても未来を失ってしまう」とけん制した。組織運営を問題視した形で

続きを読む

 テキサス親父ことトニー・マラーノ氏が、2月中旬に来日し、講演や対談、取材対応等を行った。その中でマラーノ氏は、竹島に関して「マッカーサー・テレグラム」について触れた。それがきっかけで、マッカーサー将軍の甥、ダグラス・マッカーサー2世元駐日

続きを読む

 中国が主導するアジアインフラ投資銀行に、英独仏伊蘭等の欧州諸国が参加した。欧州諸国は、どうしてAIIBに参加したのか。 この点について、ドイツや欧州の事情に詳し評論家の西尾幹二氏が、興味深い見方を書いている。西尾氏は、次のように述べる。 

続きを読む

●スミスは、エスニックな核が必要と説く ゲルナーとアンダーソンは、ともに国民が形成された要因を、近代化に見た。彼らは、ナショナリズムを純粋に近代的な現象であると考え、近代以前の共同社会とネイションの間には明確な違いが存在すると主張した。他の

続きを読む

 国学院大学名誉教授・大原康男氏は、3月9日付の産経新聞に「戒めとしたい対中『苦渋の記憶課』」と題して、日中外交の三つの重大な失敗について書いた。第一は昭和60年中曽根康弘首相の参拝取りやめに端を発する靖国神社参拝問題、第二は平成4年宮沢喜

続きを読む

 わが国は、1月20日に起こったISILによる日本人人質事件以降、イスラム過激組織に関する話題で沸騰した。マスメディアは事件に関する報道を繰り返し、国会では事件への対応が多く論じられた。テロへの対応は重要である。だが、わが国には迫り来るもっ

続きを読む

 ブログとMIXIに連載している「人権――その起源と目標」は、連載第143回を迎え、第2部の半ばを過ぎたところです。執筆は第3部、第4部と進めており、このたび一応脱稿しました。全部で387回ほどとなります。紙にすると、単行本4冊くらいの分量

続きを読む

 中国が主導するアジアインフラ銀行(AIIB)の問題点について、拙稿「中国AIIBの野望と自滅に加わるな」に書いた。http://www.ab.auone-net.jp/~khosoau/opinion12X.htm 日米が参加しないAIIBは、市場で資金調達をするのが、困難となるだろうこ

続きを読む

 本年3月16日、三原じゅん子参議院議員が参院予算委員会で、「日本が建国以来大切にしてきた価値観、八紘一宇」を紹介し、八紘一宇という根本原理の中に「現在のグローバル資本主義の中で、日本がどう立ち振る舞うべきかというのが示されているのだと、私

続きを読む

●アンダーソンのナショナリズム論への批判 ナショナリズムは新大陸で発生したとするアンダーソンの主張は、ナショナリズムにおけるエスニックな要素を軽視し、また植民地独立型のナショナリズムに重点を置きすぎている。旧大陸におけるエスニック・グループ

続きを読む

 中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、市場で資金調達ができるかどうか疑わしいという見方がある。 私は中国政府が5割近くを出資すると見られ、その信用または期待によって英仏独等が参加するし、華僑や親中派の投資家等が債券を買

続きを読む

 外務省は3月16日、尖閣諸島を日本領土として表記した中国の1969年発行の地図をホームページで公表した。政府はこの地図を、尖閣諸島が日本固有の領土であることを示す「新証拠」として、国際社会に広くアピールしたい考えである。http://www.mofa.go

続きを読む

 3月30日から4月4日にかけてブログとMIXIに掲載した中国によるアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関する拙稿に加筆・編集を行い、マイサイトに掲載しました。お読みになりたい方は、下記へどうぞ。 ■中国AIIBの野望と自滅に加わるなhttp://

続きを読む

●アンダーソンは、ネイションは「想像の共同体」だという アンダーソンは、著書『想像の共同体』(1983年)で、ネイションは、宗教改革の時代に始まる出版資本主義(Print capitalism)によって、「心に描かれた想像の共同体」として成立したと説いた。

続きを読む

 シナ系評論家の石平氏は、中国のアジアインフラ銀行(AIIB)創設の動きについて、次のように言う。 「習近平政権は今アジアインフラ投資銀行を創設したりしてアジアへの経済支配を強力に進めているが、気がついてみたら、その足元の経済と財政の土台が

続きを読む

 渡辺利夫氏は、中国経済は国家資本主義であり、共産党指導部に連なる人々が経営幹部を占める特権的企業集団が、国家と共産党独裁のための財政的基盤を形成するという。産経新聞編集委員の田村秀男氏は、3月29日の記事で、次のように述べる。http://www.s

続きを読む

 AIIBの問題点を把握するには、中国経済のあり方を理解することが必要である。私は、社会主義の経済体制は、共産主義者が言うように資本主義と本質的に異なるものではなく、自由主義的資本主義と統制主義的資本主義の違いだという見方をしている。統制主

続きを読む