mixiユーザー(id:1163653)

2016年07月24日17:50

206 view

稚内空港、大沼バードハウス、稚内公園、宗谷公園

稚内で会議と宴会があるのでその前後で観光してきた。宗谷公園のあとに宗谷山に行き、猿払の憩いの湯に入ったがそれは別の日記に記すことにする。

11時前稚内空港。久しぶりだ。一度使ったことがある。中は変わっていなかった。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
四回に展望ロビー、三回だと外に出られる。四回に案外たくさんの人がいて驚いた。観光沈んだからだろうか。

11:12ごろ、大沼バードハウス。ここの近くに昔は住んでいたので懐かしい。鳥インフルエンザの関係で一度中に入ってから沼の方に行く形になっていた。中に入ると係員の人が白鳥がいることと、鷲がいることを教えてくれた。外に出たら道が宗谷ふれあい公園まで繋がっているのがわかって歩いてみたいかもと思ったが会議の時間もありやめる。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

会議後ホテルに入る前にラーメン食べた。
フォト
フォト
フォト

会議の場所で旅費が出たのだけど宿泊料も出ていたので車中泊はやめてドーミーインに泊まることにした。なぜこのホテルかというと天然温泉が入っていたからだ。飛び込みで入ったら9990円だった。ネットだとかなり安くなるだろうが当日の飛び込みだから仕方がないのだと諦める。こういう思いつきで無駄な出費をするのは実は少し好きなのだw温泉は少し黄色っぽい感じがした。少ししょっぱい。あと夜の十時までラーメンの無料サービスがあったので食べた。ただならなんでも美味しい。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

翌朝6時ごろ起床して朝風呂に入りに行く。朝の方が混んでいたように思う。あまり大きくない風呂場で洗い場が6個、乾式サウナにはテレビ無し。露天風呂が温泉になっていて大きい浴槽にはあさゆず?か何かが浮かんでいた。たくさんの人が入るとお湯の鮮度は落ちるなあ。

セイコマでパンなどを買って齧りながら稚内公園に行く。とても海が美しくて感動した。今時期が一番稚内のいい時期なんだろうと思う。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

稚内公園で見物したあと稚内のモダで給油、山岡屋で朝ラーメンと餃子を食べ、卸売スーパーで買い物してから宗谷公園に向かった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る