mixiユーザー(id:37214)

日記一覧

実は、前回のラストはフリで、覚醒した光秀が何かを言うと期待していたのですが、相変わらずタテマエにこだわるばかりで、まったく進歩のない光秀でした。明智家が美濃を出てから11年、信長は美濃平定までやってのけたのに、歴史の水面下で息をひそめる光秀は

続きを読む

原作は、澁澤龍彦が晩年(といっても50代だが)に執筆し、死後刊行された小説である。例によって、原作は読んでいない。というか、高丘親王のことも知らない。高岳親王(とwikiにはある)は、桓武天皇の孫、平城天皇の子というから平安初期の人で、「薬子の変」改

続きを読む

皇帝ネロが死んだ。良き時代を支えていたセネカやブッルス、優秀な軍人だったコルブロらを死に追いやり、暴君と呼ばれ、母殺し妻殺しという噂まで流れているにもかかわらず、さらに言えば、ローマ大火で民が疲弊している中、巨大な神殿の建設に莫大な金をかけ

続きを読む

タイトル前に義輝が討たれ、征夷大将軍のいない空白の時間が始まりました。従前、首謀者とされてきた松永久秀が「息子たちがなんてことを」と言いだすので、これは新解釈かと色めき立ちましたが、wikiによると松永久秀首謀者説は誤りで、大和にいたため、直接

続きを読む

冒頭、倒幕運動の変遷に一章が置かれている。スゴイ勢いで倒幕運動が加速しているので、いったん整理した上で、倒幕の変遷を駆け足で追ってみたい、ということらしい。ペリー来航以後、仮想敵国であった外様大名らが幕政を意見を述べられるようになり、大老な

続きを読む

女子美術大学での萩尾望都の講義録が本になった。講義録とは何ぞやと思ったが、萩尾望都は2011年から女子美術大学の客員教授をしているらしい。客員教授の仕事は年2回の特別講義で、企画・進行は同大教授の内山博子がつとめ、ゲストを呼んでの対談もあったり

続きを読む

前回は桶狭間から4年後の世の中をざっくり説明するだけのお膳立てに留まりましたが、今回はドラマの今後の展開を示唆するような大きな仕掛けをいくつも入れてきました。さすがメイン脚本家の筆によるというべきか、サブ脚本家はどうしても遠慮があるのか。こ

続きを読む

<2020年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930