mixiユーザー(id:34218852)

日記一覧

 ジェームス・ケインの小説「郵便配達は二度ベルを鳴らす」とは、何のことであろう。無職、住所不定の青年が、食堂の主人の若い妻と一緒になるために、住み込みで雇ってくれた主人を殺して起きる事件の物語である。その犯罪をけしかけるのは女であった。 こ

続きを読む

 詩集「春と修羅」はなぜ書かれたのだろうか。これまでの検討の指し示すところは、仏(釈迦)の許しを求める懺悔と祈りなのではないか。  すでに、とし子は、女学校時代の音楽教師への大胆な求愛を反省した自省録を書いている。 春と修羅は、とし子自省録

続きを読む

 スチーブンソンの「宝島」のジョン・シルバー、マーク・トゥエインの「トム・ソーヤーの冒険」のインジャン・ジョーは、鮮烈な印象を与える極悪人である。ジョン・シルバーの快活にして冷酷という二面性、先の見える目をもった悪人は、善人の行動にも通じる

続きを読む

 「ユリシーズ」「若き芸術家の肖像」の作者、ジェイムズ・ジョイスと、「道程」の詩人にして彫刻家の高村光太郎の出会いは・・・なかった。残念。二人のパリ滞在期間が数年ずれていたのである。ジョイスは、1903年で短期間、光太郎は、1906年から1909年にか

続きを読む

 アルベール・カミュの「異邦人」は作者の仕掛けた謎に満ちている。フランス植民地時代のアルジェリアで、フランス人ムルソーが現地人を殺害した事件の経過をたんたんと扱っている。ムルソーの友人の愛人関係のもつれが背景にあり、現地人がムルソーを襲おう

続きを読む