mixiユーザー(id:1163653)

2023年03月13日22:31

41 view

日曜日はシネマフロンティアで旧作2本、ドームでマリノス戦を見た

シネマフロンティアで2本、旧作が上映されていていずれも今回の土日を逃したら見るチャンスがなくなる映画だったので見ることにした。映画の上映開始時間は10時、2本目が12時、2本目の終わりが2時20分頃だ。コンサドーレの試合は幸運なことに3時キックオフだ。これをあてに札幌に行くことにした。

久しぶりに10時上演の映画でいいのでバスは始発ではなく8時前の停留所のバスでよく、そのバスに乗った。バスに乗る前にビール一本だけ飲んでいたので乗ってる途中で軽く寝てしまった。札幌駅で降りて地下の吉野家でハムと目玉焼きの定食を食べた。朝ごはんを食べたら昼や夜に二百円引で食べれる券をくれた。その後マックでコーヒーを買って映画館に上がる。

1本目の映画は戦中に作られた日本映画で客層が明らかに上だ。そして話に笑いが起きたりレジ袋をカサカサさせたりといつもとは違う雰囲気だった。シネコンやミニシアターとは縁遠い人たちが来てるんだろう。たまにはこういう雰囲気もいい。

2本目の映画は意外と若い女性が多かった印象だ。デルトロなんてあの丸々とした顔からわかると思うがキングオブアメリカンギークという感じだ。ヘルボーイとかパシフィック・リムとかオタク丸出しじゃねーかって映画なんだけど。やはりシェイプオブウォーターとかナイトメアアリーが女性には好印象なのだろうか。ドームに行くのにエンドロール途中で退席。焦って東豊線に乗った。いつも通り福住のイトーヨーカ堂でビール一本だけ買ってキックオフ直前にドームの席に着くことができた。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト

試合は勝った。席についてから気づいたがルヴァンカップだと思い込んでいたが普通にリーグ戦だった。空席が目立っていたような気がしたがそれでも17,000は入っていた。リーグ戦で2-0マリノスに勝てるとは全く思っていなくてみに行って良かったなと思った。少なくても今日一日はハッピーにな気持ちで生活ができる。
ドームを出て地下鉄の階段で外人がウィアー札幌コールをしたら多分サッカー少年団で見に来た小学生たちが一緒にコールしてた。お祭りっぽくていいなと思ったのだが他の連中は少し冷笑的で残念だった。
日韓ワールドカップが札幌で開催された時、見に来た日本人たちがススキノでみんなでコールして騒いだことが報道されたのだが、あんな感じでもっとみんなで楽しく騒いでもいいのになと俺は思う。俺は杖をついて歩かないといけないジジイなので参加できずに残念だ。

札幌駅について最初ラーメンを食おうかなと思ったのだが吉野家の値引き券を思い出したので牛丼と味噌汁を食べた。その後東急の地下一階のいしやのブースで勝ち試合の時にもらえるお菓子をもらってからいつもの餃子の店で1500円べろを楽しむ。ここはバス乗り場の側なのでとても便利なのだ。
フォト
フォト

バスの時間が近くなったらバスの列に並びまたバスに乗ったらビールを一本こっそりと飲んで途中寝てしまった。

帰宅して荷物を置いたら一度職場にゆき金曜日に積み残していた書類の整理をした。1時間程度だろうか。整理が終わってから帰宅しセイコマのストロングサワーと百二十円スパを食べてネットを見てたら寝てしまった。





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031