mixiユーザー(id:1163653)

2019年02月18日22:52

85 view

82.5kgのスクワットをした後45分ぐらいトレッドミルで走った

82.5kg10times3set

5.90 km
距離
49:41
タイム
8:25 分/km
平均ペース

昨日札幌から5時間ぐらいの運転で釧路に戻った。アクアトピアで風呂に入り体重を量ったら71,8kgだった。帰宅してご飯を作った後は家でビールを飲み近くの中華屋でビール飲んでカレー食べた。中華屋でご飯食べた後コタツで2時間ぐらい寝てしまい中途半端に起き結局夜中の2時ぐらいまで起きてしまった。
そんなことで朝は寝不足。具合が悪い感じで仕事にゆく。kから書類が届き懸案事項の一つが解消された。そんなことがありつつ退勤時間だるいなあと思いながらトレーニングの支度をして市立病院に行きご飯を食べた。その後ヤマダ電機でブルートゥースのイヤホンを買った。千二百円ぐらいだったがポイントがあって二百円程度の支出で済んだ。マジックパッドをヤマダ電機で買ったおかげだろう。
6時過ぎにアクアトピアに入ってストレッチの後筋トレした。フリーウエイトゾーンは二人しかいなくて快適にトレーニングできた。

スクワットはアクアトピアにあるベルトを使ってしたのだけど太すぎて尻を後ろに引いた時少し引っかかって腰をあまり落としづらかった。それでも三回全て10回できた。もう少しバーを肩甲骨で担ぐ感じにしたい。車にはベルトを積んでいるので横着しないで取りに行こうと思う。

補助の筋トレはマシーンが充実してるので五種類ぐらいしてしまったのだけどアームカールは4キロ単位で重量が増えていてちょっと辛い。ダンベルでやる方がいいと思った。

トレッドミルは特にスクワットの後は全然足が動かないので軽く30分ぐらい走っておしまいにするつもりだったがiPadでゲゲゲの鬼太郎を見たら面白くて、ついでに荒野のコトブキ飛行隊も見て、結局45分ぐらい走ってしまった。

前回全然記録されなかったキロ数などはやはりGPSが受信されたためのものできちんとオフにしてればトレッドミルではそれなりに記録してくれた。iPadの音量もそれなりにきちんと聞こえていて普通だった。よかった。GPS時計を買おうと思ったがそれは当分見送りだ。

明日は何もなければアクアトピアには行くのだが1時間トレッドミルで走るだけにするかそれともベンチプレスをするかは明日の体調とか精神的ゆとりとかそんなことでどっちにするか決めるつもり。今日からウィークディは飲まないで過ごす。金曜日は1時間走って終わりたい。そうすれば多分早く起きれて山登りに行けると思う。先週結局山に行けなかったので今週の土曜日には是非とも登りたい。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年02月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728