mixiユーザー(id:1163653)

2018年05月31日23:05

219 view

5km走ったあとに80kgのスクワットをした

今日はスクワットをした後にレペをやるつもりだった。
職場で仕事をしていると向こう側から今日のアリーナはランニングコースが閉鎖だと話をしているのをたまたま聞いた。筋トレ後に走るのがいつもなのだがすべてのトレーニングをした後にシャワー浴びて帰宅して寝たいと思っていたので、筋トレしてからどこかで5km走ってそれから帰宅してシャワー浴びるか、それとも5kmをどこかで走ってから筋トレしてアリーナでシャワー浴びるか考えて、後者を選んだ。走る場所はアリーナのある大規模運動公園にした。ランニングコースの看板を見たことがあったのでこれを機会に走ってみようと思ったのだ。
7時畔ぐらいに走ってから8時過ぎにアリーナに入り8時半か9時に筋トレし始めればと考えた。アリーナは激混みなので9時ぐらいの遅い時間に入れば流石にすぐ筋トレできるだろうと考えたからだ。

5.01 km
距離
34:50
タイム
6:57 分/km
平均ペース

走り出しが昨日よりも全然違って軽く感じた。昨日はキロ9分台だったのに今回はキロ7分台だった。夜走ったのだが流石に街灯の電気が切れてるところもあり右足をまあまあの深さの水溜りに入れてしまった。コースは最初は想定通りに走れたが二回目はコースを間違えて大回りしてしまった。片道2.3kmぐらいなので5キロを走るには遠回りした方が結果論的にはよかった。

ランのあとにすぐアリーナに入って受付をして荷物の整理をしてスクワットラック用のボードに記入したのだが、なんと9時15分まで利用する人がいて驚いた。これだと9時45分までスクワットしたら補助の筋トレが出来ない。ちょっとがっかりだがせっかく回数券をし用として入場したのでボードに名前を書いて待つことにした。三十分近くある待ち時間のうち9時までエアロバイクを漕いだ。ケイデンス分90回転目指して漕いだ。負荷がものすごく軽いので遊びのようなものだが気を抜いたらすぐ90を切ってしまう。
9時になって最初に補助のトレーニングをしようかとも思ったが最後ヘロヘロ状態でスクワットするのも困るなと思いやめて15分ぼーっと待った。としたら係りの女の人が待ってるのですか?ボードに記入しましたか?と聞いたので15分からスクワットラック使いますと返事をした。
先客が5分前ぐらいにトレーニングを終えてゆっくりウエイトの整理をしていたところ15分になったら係りの男の人が先客にあとが来てますと声をかけてくれてスムーズにスクワットができた。いい係りの人で良かった。気を使ってもらったことがとても嬉しい。

70kg,10times
80kg,2times,5times,4times

スクワットは最初の70kgでバテバテになってしまい、本番の80kgでは頑張れなかった。多分次回ファーストセットを80kgで担げたら十回できるだろう。一応80kgになれることに目標を変えてトレーニングをした。9時40分ぐらいに切り上げてストレッチをしてからシャワーを浴びて帰宅した。

このあとはゆっくり眠りたい。
明日は職域団体の歓迎会。多分一次会でさっと消えるつもり。みんなで二次会に行こうという風になれば行くかもしれないがあの人たちを連れて行けるようなスナックは自分は知らない。そうなったらいつものスナックで飲み友達とダラダラ飲むかもしれない。
週末はどこか山に一つ行って1日はダラダラと朝からビール飲んで過ごしたい。
来週末は温泉で会議、再来週末も札幌で会議、その次の週末は出勤で振替でバラバラに休むことになる。週末びっちりでなんだか嫌になる。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031