mixiユーザー(id:525191)

2015年06月29日10:21

127 view

安保法制つぶしを中国が工作か?

 6月4日の衆院憲法審査会で、参考人3名がそろって集団的自衛権の行使は「憲法違反」とした。自民党が推薦したのが早大教授の長谷部恭男氏と知って、私はすぐ同党憲法改正推進本部長の船田元氏の甘さ、官僚による政治家の操縦を思った。また、背後で外国勢力が工作活動をしている可能性が思い浮かんだ。その上、政権を揺るがす年金情報の漏えいが、サイバー攻撃によってなさえていた。――ー独立総合研究所社長の青山繁晴氏によると、どうも私が思ったことは、単なる推測ではなさそうである。
 下記のサイトから、転載にて紹介する。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/45146584.html


1: 雨宮◆3.yw7TdDMs:2015/06/12(金)12:53:39 ID:uOE

9:00から

青山繁晴「で、この話でもう一度申しますとね、自民党から、一回も話はないわけですよ」

飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)「ええ」

青山繁晴「で、僕は、まあもちろん記者出身なんでその経緯をもう一回調べたら、国会で証言したあとももう一度調べてみたらですよ、ありとあらゆる証人は、つまり、役所に全部丸投げされてて」

青山繁晴「ね。そして、今回で言うとですよ、今回も、何とその船田さん、責任者の船田さん、ね、
自民党でかつてホープと言われた船田さんも含めて、誰が国会に現れるかを知らないんですよ。役人に任せたまま」

飯田浩司「当日まで知らないと…(苦笑)」

青山繁晴「それで、その(長谷部教授を)推薦した、つまり役所の中に、中国の手が入ってるんですよ」

飯田浩司「ほう〜」

青山繁晴「それを僕は火曜日(6月9日)に、これあの、インテリジェンスにも関わってる人だから、名前は拷問されても、あの、生涯言いませんけれど、火曜日に早朝会った時に、つまり人目を避けて早朝会った時に、これ、そもそも、役人推薦なのが間違いだけれども、この推薦した役所の中に中国の手が入ってると、僕は、証拠もあるって言ったら、この政権中枢は、当然否定すると思ったら、その通りですと言ったんですよ」

青山繁晴「ええ。だから、中国による、倒閣運動が始まってて」

青山繁晴「で、今回の、その、日本年金機構に対するハッキングも、これは、あの、実は日米の捜査当局は、中国人民解放軍系の、解放軍が直接やるとヤバイから解放軍が雇ったハッカーが、やった形跡があるとすでに見なしてて、一切公表されてないけど、今後も公表されないかもしれないけど本当はそういう、インテリジェンスが間違いなくあるわけですよ」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する