mixiユーザー(id:1163653)

2021年03月18日14:33

59 view

形成外科と耳鼻科受診、ランチハウスぐっち、ふるさと納税などの寄附金控除のための確定申告書作成

昨日の手術のあとの今日形成外科に行った。
朝7時に家を出て1時間前後で札幌につきスタバで時間を潰した。
口の周りテープまみれだが気にしてもねえ。
9時前に病院について今度は水曜日か木曜日に抜糸と検査結果を聞きに来てほしいとのことだった。
水曜日に予約を入れたが職場の行事があるを忘れていたので木曜日に訂正しようと思う。
粉瘤ではない出来物がなんなのかがとても気になる。
それが終わった後新札幌の北辰病院に行った。恵庭の耳鼻咽頭科では見れないとのことで紹介されたところだ。Wi-Fiがなくて辛いが受付と最初の診察までは早かったように思う。診察の時に今までの経緯を話ししたらガンかもみたいな話でちょっと動揺する。検査はエコーでこんな程度の検査恵庭ではできないのかいと愕然とする。てっきりMRIとかCTを使う話なのかと思っていたので拍子抜けだ。検査の結果は異常なし。ただ三ヶ月ぐらい経って同じ症状があれば来てほしいとのことだった。それまで医者も検査技師の人も腫れ物を扱うような態度だったのでまずいのかなあって不安だったのだ。でもなんか喉の違和感まだあるんだよねえ。そのうち消えるのだろうかなあ?気のせいならそれでいいのだが。異常なしとのことで江別までいって給油したりイオンフラフラしようかなと思ったが途中定食屋でご飯を食べてなんだかどうでも良くなって途中でビール買って帰宅した。写真はラム肉定食大盛り950円。店は昼時だからか混んでいた。

フォト
フォト
フォト

耳鼻科の医者には酒、コーヒー、カレーなどの刺激物はやめろと言われたのだが問題なければいいやって感じ。それよりホッとした。違和感は気のせいなのだろう、多分。あと触りすぎるとよくないとも言われた。腫瘍とかあるのかなと思って触るからねえ、無理だよねえ。
明日とりあえず所長に経緯の報告をする。木曜日は朝イチで通院してから出勤かなあ。今日一日後はシャワー浴びて飲んだくれていようと思う

今回の確定申告は、コンサドーレのシーズンチケットの寄附金控除とふるさと納税の控除をした。両方とも寄附金控除で記入すればいいのがわかった。週末にプリントアウトして税務署に郵送しようと思う。今年はコロナで4月半ばまで確定申告書の提出期限が伸びて助かる。ふるさと納税は有利な制度なのが痛感した。二千円払ってほしいものをもらって税金もも少し戻る。みんながやるべきだという理由がわかった。来年もしよう。無洗米が余るほどあって石鹸もセイコマのポイントでもらったので違う何かいいものを探さないとなあ。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記