mixiユーザー(id:1163653)

2020年05月17日19:58

56 view

Search.anysearchmanager.comの削除と自動車購入の見積もり

実はiMacのSafariを開くとSearch.anysearchmanager.comというサイトに最初に繋がるようになってしまっていた。起動時に本来はミクシィに繋がるようにしていたのだがいつの間にかそうなってしまったのだ。気づいたのは年末年始だったと思う。調べてみても分からない。アドインも全部削除。履歴も全部削除、アプリケーションは変なのは全部削除した。でもSearch.anysearchmanager.comは消えない。ブラウザをFirefoxにしたら今度は自動で電源を落とす設定にしていても、落としていいですか?と出てそのまま朝を迎える感じになり不便。GoogleChromにしてなんか落ち着いたのだけどなんだか自分のコントロール下にない立ち振る舞いをする何かがあるのがとても気になっていた。
朝なんとなく再度調べてみたのだが、やはり分からなかったのだ。
http://www.pulsetheworld.com/jp/delete-search-anysearchmanager-com/
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199090
でも、これを見て打開できた。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13217675633

そうなのだ。
アップル→システム環境設定→プロファイル→変なやつ
この変なやつを削除したら消えた。最初は出ていたのだが次にプラウザを落として再度起動したらミクシイが出てきてくれたのだ。気になってたやつが解消できて超嬉しい!

その後ちょっとネットを見てそれから恵庭のやよい軒でご飯を食べた。それそからその目の前にあるホンダのディーラーに行って車を見せてくれて試乗もした。自分の希望は車の中で寝袋を引いて寝れるもので出来ればsuvのものと考えてヴェゼルを見たのだ。
店の人は超食いついてきて、なんと緊急事態宣言の後の車の売れ行きが先月までと比べて半減しててなんとしてでも買ってくれとのことだった。値引きもします!とのこと。どうしようかなあ。今のエクストレイルはタイヤ交換も錆で固着で大変だしワイパーは変な動きするしリアのウォッシャーの噴射口は変な方向に向いている。16万以上走ってるし夏タイヤもツルツルだ。替え時といえば替え時なのだが三百万近い出費を考えると二の足どころか三の足も四の足も踏んでいるのだ。ううううんと悩みつつ見積もりもらって山登りに行くことになった。時間は12時過ぎていた。思ったより時間がかかってしまった。次の山登りの日記に続く
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31