mixiユーザー(id:1163653)

2018年10月30日20:36

48 view

マウスを壊してしまったのでMagic Trackpadを買った

昨日地理院地図のホームページを見ていた。
マックのマウスは上部ならどこでもクリックできるのだけどクリックするたびに地理院地図の縮尺がグイグイと変わって行きとても使いづらいというかかなりイラついてしまった。かなり酔っ払ってたのもあるが思わずぶん投げてしまった。そうしたらなぜか上手く洗ったなべの脇に綺麗に当たりカーンという美しい音とともにバラバラに分解されてしまった。組み立ててみようかと思ったがなぜか上手くいかない。それで諦めて今日以前から欲しかったトラックパッドを買いに行った。
釧路にはヤマダ電機が二箇所あり最初に釧路駅近くの方に行ったが数年前にマックの取り扱いをしなくなったというかマックの指定がなくなったので昭和のヤマダ電機に行ってくれとのことだった。在庫の有無について聞いてもらったらあるとのことだった。すぐに昭和のヤマダ電機に行ったらあったのですぐに買った。値段は一万四千円弱だったと記憶しているが曖昧だ。マウスも八千円程度したと記憶している。酔っ払っていたとはいえぶん投げるのはいけないなと反省した。
今快適に使っている。マウスはクリックすると場所によっては矢印が移動して使いづらかった。またこのiMac以前はマックブックだったのでキーボードのある下にあるパッドでいつも操作していてそれが快適だった。なので、やはり買って良かったなと思った。二本指のクリックで右クリックとか慣れてしまったら本当の右クリックが面倒臭い。

話題は変わって久しぶりに昭和に行ったのでイオンを覗いて見た。6時過ぎに入って新しくできたナンカレーの店で千円以上するセットを食べた。何のおかわりが自由で腹がパンパンになってしまった。その後二階の店をぐるっと見て回った。本屋やビレッジバンガードなど。そんなことをしていたら8時過ぎになってしまった。仕事の件で先々週ほどの騒ぎではなくなって来たこともありいい気晴らしになった。所長には電話してくれるよう頼み快諾してもらったし本店からの報告物についても方向性が定まった。なんとかなるだろう。支店に迷惑かけてる件についてなんとか書類くれたらいいのだけど。

もし買い物がなければ今日は走っていただろうがウインドウショッピングをして来たこともあり今日はこのまま寝る。明日は筋トレしに行きたいと思う。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031