mixiユーザー(id:7990741)

2021年08月18日23:05

61 view

「国道16号線 「日本」を創った道」柳瀬博一著

文献をひもといて仮説を立て、それを検証した著作。面白かった。

国道16号と聞いたら、首都圏で車を運転する人なら
どこかしらの街を思い浮かべるのではないだろうか。
私の場合、八王子とか福生とか。
若い頃は横浜新道で行った更に先の横須賀方面、とか。

この本の著者は現職は東工大のメディア論の教授たけど、
元は日経マグロウヒルの記者なので、
日本列島を作るプレートの話から
八王子出身のユーミンや町田出身のポケモンの生みの親まで
関心の範囲はバラエティに富んでいて、一言で言うなら、柔らかい。

少々こじつけの感も否めないが、日本列島屈指の地形である
関東平野の中で馬蹄形に走る、この16号線の周囲の土地が、
有史以前からヒトを寄せ付け、その暮らしを育み、
更には日本の外からの文化を誘致して、
独特の新しい文化を生み出す助けとなった、という。

16号線の端は、横須賀市の走水なのだが、
その先にある、小網代の森について、
その地形の特徴である小流域という形が、なぜ人類が延々と暮らすのに適しているかを明らかにする。
国道16号線の通るのは、そういった小流域を数珠つなぎに結ぶ地点なのだ。

掲載された具体的な地名に思い当たるから、より一層興味をそそられる。
例えば、去年頃にテレビCMで流れた、はっぴぃえんど の
細野晴臣(イエローマジックオーケストラ の、と言う方が有名か)や、
吉田美奈子らが、狭山のハウスに移住していたという話など、実に面白かった。

そんな中でも、八王子に実家のある松任谷由実に関しては、より詳しいエピソードもあるのだが、
本人の発言は、あくまでも既刊の文献からの引用である。
そこが大学教授らしくて、少し物足りなさを感じた。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031