mixiユーザー(id:7990741)

2021年03月21日17:06

48 view

「サロメ」原田マハ著(文春文庫)

19世紀末、オスカー·ワイルド作の戯曲「サロメ」をめぐる長編。面白かった。

新進画家オーブリー·ビアズリーの描いた強烈に妖しく退廃的な挿絵によって、
世紀末の英仏に衝撃と共にもてはやされた「サロメ」。
実在したワイルドらが生き生きとかつ妖艶に、ロンドンとパリで活躍する。

作者は、ビアズリーの、女優志望の姉メイベルを通して、
若くして夭逝した天才画家の姿をリアルに描いてみせている。
戯曲のサロメが憑依したようなメイベルは、弟思いでありながらも、
ものすごく野心的で、痛々しいほど。
サヴォイホテルや本屋などを辻馬車で巡るような気分になって楽しんだ。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031