mixiユーザー(id:7990741)

2024年01月24日20:53

21 view

「サン⋅セバスチャンへようこそ」ウッディ⋅アレン監督

定番とも言えるような、ギター(ウクレレ?)サウンドで始まった。
あーー懐かしい、ホッとする、と思いながらの1時間半。
期待以上とは言えないけれど、良かった。

アメリカ人夫婦のモートとスーは、スペインの映画祭へ。
スーは若手フランス人監督のフィリップに
映画のパブリシティのために、ほぼ付きっきり。
面白くないモートは、様々な妄想をしながら
美しいサン⋅セバスチャンの町を歩き回る。
そして、診察のためにクリニックを訪ねると、
紹介された医師のジョーは男性ではなくて、とても魅力的な女医だった…

例によって中年夫婦の倦怠感やら危機を
おかしさをたっぷり混ぜて見せる、いかにもの映画。
ただ、設定がヨーロッパの映画祭だから、ニューベルバーグの監督達の
名作へのオマージュが、沢山出てくる。
好きな人には堪らないだろうけれど、残念ながらハリウッド映画で育った私にはピンと来ないものばかり。
無教養でスミマセン、っていう感じ。

「ミッドナイト⋅イン⋅パリ」の方が、ずっと面白かった。

ただ、ネタバレかもしれないが、

例えば、フィリップが
「アラブとイスラエルを仲良くさせるような映画を作りたい」
と言ったら、モートは
「SFを撮りたいのか」
ツボにはまる大爆笑でしたー!!ここは、大変おもしろかった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031