mixiユーザー(id:7990741)

2021年12月15日16:51

58 view

「リボルバー」原田マハ著

ゴッホの自殺に使われた拳銃?にまつわる、ゴッホとゴーギャンの物語。
またまたこの著者得意の、画家の研究者が主人公で、
現在のパリとゴッホの生きた時代と2つの世界が描かれる。
期待通りには少し欠ける面白さだった。

パリで小規模オークションハウスに勤める冴は、主にゴッホとゴーギャンを研究していて論文を執筆しようとしている。
そこに、自称画家のサラが、錆びたリボルバーを持ち込んできた。
ゴッホの死に用いられた物だという。
冴は社長達と共に、その拳銃の由来を確かめに出かけるのだが…

例によってゴッホとゴーギャンの、アルルやオーヴェールでのやり取りが語られ、それがいかにも、のリアルさで楽しい。
オルセー美術館の描写など、パリに旅した気分もちょっぴり味わえ嬉しい。
何よりも、ゴッホとゴーギャンの生涯をたどるのは、勉強になり、面白い。
また、傑作絵画の描写は、さすが。

また ゴッホを、見たくなった。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031