mixiユーザー(id:7990741)

2019年06月17日22:05

63 view

「メン・イン・ブラック インターナショナル」

単純なリズムと音階が印象に残るテーマ曲、
あのMIBが帰って来た!と公開間もないシネコンに友だち三人で行った。
驚いたことに、先に始まった「アラジン」の方が大きなスクリーン。
それでも平日の午後、ほぼ満席だった。

子供の頃にエイリアンとMIBの二人を見たことのあるモリー。
自分もエージェントになりたくて、能力を身につけてきた。
ある日めぐってきたチャンスに乗り、うまくニューヨーク本部へ潜入する。

こうして見習いエージェントMとなり、派遣されたのはロンドン。
そこで過去に見事な活躍をしたマッチョなHと組み、
手強い敵のエイリアンと、最強の武器を取り合って対戦する・・

友だちのうち一人は、一緒に「アラジン」を見たのだが、
きっぱりと「アラジン」の方が面白かった、と。

確かに前のMIB二作と比べると、斬新さに欠けるというか
エイリアンのバラエティも、想像できる範囲内だし
エージェントH役のクリス・ヘムスワースのちょっとおバカさんぶりは
やはり女性と組んだ魔物対戦ものの「ゴーストバスターズ」最近作の二番煎じっぽい、

でも、ちょっと縫いぐるみチックなエイリアン、
ポーニィがキュートで、私の好みだから良かった。

また、敵役の、双子のエイリアンが、
アメリカのダンスのオーディション番組の優勝者で、
Eテレのフランス語の番組に、パリでレギュラー出演していた
レ・トゥウインズ
彼らのキレきれダンスは、それこそ地球外生命のノリだった!

あまり期待しないで行けば、楽しめる娯楽作品。
エグゼクティブ・プロデューサーがスピルバーグだから、失敗はないはずなのです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30