mixiユーザー(id:7131895)

日記一覧

岩波新書『トマス・アクィナス』の後に読みたかったのは、アウグスティヌスと空海それぞれの主著、『神の国』と『十住心論』だったが、どちらも中途半端な心構えでは読めないので、手元にある未読の本からいくつか読んだ。(程度の差はあれ、どれも端折った箇

続きを読む

次に何を読もうかと迷って、未読・積読の本の中からたまたま町の古本屋で買っていた橋本忍の脚本『私は貝になりたい』(朝日文庫がオリジナル)の著者による序文と、保坂正康による解説を読んだ。脚本そのものは未読だが、昭和33(1958)年10月31日放送のテレ

続きを読む

城南大空襲
2021年05月22日12:22

今日の東京新聞に、1945年5月24日、東京南西部を焦土と化した「城南大空襲」が取り上げられている。縦横に、数多くの見出しが躍る中に「『東京大空襲』上回る最大規模」とあった。1945年3月9日夜から10日にかけての東京大空襲は有名で昔から知っていたが、城

続きを読む

ジュリアン
2021年05月22日09:57

皇帝ユリアヌスはフランスではジュリアンと呼ばれ、妙に人気があるらしい。オタクの哲学青年が思ってもみなかった副皇帝になりガリアに派遣され、今のパリを宮廷としたこともある。本人も含め誰も予想しなかった軍人としての才能を発揮して連戦連勝。ガリアの

続きを読む

『トマス・アクィナス』
2021年05月21日09:20

岩波新書の『トマス・アクィナス 理性と神秘』読了。著者の山本芳久氏は1973年生まれ。第一刷発行は2017年12月で、買ったのは3年以上前。堅い本にはよくあることだが、最初数十ページを読んでも続かず、積読になっていた。この、主著『神学大全』とともに世

続きを読む

辻邦生はフォニーか
2021年05月21日06:02

辻邦生は、かつて江藤淳が他の作家らも含めて「フォニィ」と切って捨てたことがあった。その際の「なぜ、どんな点が偽物、まがい物なのか」という肝心の論旨の詳細は覚えていない。ただ吉本隆明もそれに近い見解だった気がする。辻は処女作はじめしばしば西欧

続きを読む

二子山勝治監修・新潮社編『大相撲の世界』を読んだ。珍しくアマゾンでなく、しばらく前にたまたま町の古本屋で買ったもの。刊行された昭和59(1984)年は、横綱が千代の富士と隆の里で、ハワイ出身の小錦の体重がまだ215キロである。モンゴル勢が入

続きを読む

敗戦が殺した日本の神々
2021年05月14日04:37

舞の海秀平『テレビでは言えない大相撲観戦の極意』に間違いを発見。でもまあ、碩学や大作家の本ではないから措いといて、相撲雑学的な内容で一つだけ「へー」と思った箇所を引くとーー。<敗戦後、日本相撲協会はGHQ(連合軍総司令部)に興行開催の許可を得

続きを読む

高橋保行『ギリシャ正教』(講談社学術文庫)を読む。以前から手元にあったが、未読・積読だった。読む気になったのは、最近、古代ローマと古代キリスト教関連の本を読んでいたので、その関連分野として。奥付を見ると、著者は1948年生まれ、日本ハリストス教

続きを読む

古書の紙質
2021年05月09日10:24

注文していた古本が届いた。1928(昭和3)年刊で93年も経つにしては状態が良い方だろう。他の手元の古書を見ると、1953年刊のが全体に茶色で一番ひどい。1956年刊のは紙が全体に黄色がかったベージュだが、茶色くない。 紙の調達が難しかった

続きを読む

明治維新の第三勢力
2021年05月05日19:07

天邪鬼な性格なのか、幕末は人気がありすぎてむしろ不勉強の方だと自覚しているが、満川亀太郎『三国干渉以後』にある次の一節が気になっている。「渥美勝氏曰く……明治維新には三大勢力が渦を巻いていた。すなわち黒住、佐幕、勤皇の三派である。(以下略)

続きを読む

入院は布団持参だった
2021年05月05日08:58

朝ドラで入院患者の病室のシーンを見て若干の違和感があった。ベッドを覆う掛布団の全体が純白。――そのことに違和感があった。ある時期まで、日本の病院では入院患者の寝具類は医療として見なされなかったから、全ての入院患者は自宅からの、ないし新たに購

続きを読む

キリスト教の覇権への道
2021年05月04日04:20

アウグスティヌス『神の国』を読み始めると、これは何よりもまず、キリスト教を非難する異教徒たちへの論駁の書である。長い迫害の歴史の後に、テオドシウス帝によってローマ帝国の国教になったはずのアウグスティヌスの時代にあっても、まだまだキリスト教は

続きを読む

ブラインドタッチ
2021年05月03日02:07

いい歳をしてキーボードのブラインドタッチ(英語ではtouch typingが普通らしい)をやる気になった。友人知人4人に聞き取り調査したら、うち2人が「やっている」という(2人ともなんとなく自己流で覚えて)。普及率50%(僕自身を入れると40%)は、平

続きを読む

読了。1945年8月15日正午の昭和天皇による終戦の詔(玉音放送)までの前日正午から24時間の、ポツダム宣言受諾に続く天皇と政府首脳らによる終戦への流れと、あくまで戦争継続を企てる陸軍内クーデター勢力の動きを1時間ごとに追う。著者の半藤一利

続きを読む