mixiユーザー(id:302817)

日記一覧

まあ11月末から大阪府には赤信号が出ていたけど、1月10日頃にそれが緊急事態宣言に切り替わった。今度の緊急事態では、自宅待機を求められず、ふつうに出勤。なんか物足りない。いずれにせよ、普及行事は全面ストップ。館内でのサークル活動もストップ。不

続きを読む

武庫川が山間部を出た辺り、宝塚駅から、河口の阪神高速湾岸線まで歩いた。歩いた時間は4時間半。最初は左岸を歩いていて、甲武橋で右岸に移った。河口部は何度も行ってるので、右岸の方がいいと知ってる。でも上の方はどっちを歩いた方がいいのかよく判らず

続きを読む

海老江迷路
2021年01月29日19:36

海老江干潟の鳥をチェックに行こうとして、苦労させられた話。最初は、1月13日。関空から神戸空港まで高速艇に乗った帰り。ついでに海老江干潟もチェックしておこうと思って、阪神淀川駅に降り立った。が、駅から干潟に直接出られない。グルッと回るの?で

続きを読む

ブラックリストではなく、外来種アラートリストって呼ぶことになったけど。ともかく某市の希少種のリストと外来種のリストの改訂作業の会議があった。今日が最後の会議。最後の2回はリモート会議になった。そしてこの期に及んで、外来種のリストアップの基準

続きを読む

今日は、大阪市内の河口をウロウロした。これで大阪湾岸カモメ調査はフォローアップも含めて一通り終了。今回は、友ヶ島以外のほぼすべての場所を自分で確認出来た。いつどこを調査したかリストアップしておきたい。12月2日:大阪市夢洲12月12日:和歌山市加

続きを読む

懺悔ゼミ2021
2021年01月26日13:54

今日は年に一度の懺悔ゼミの日。学芸員がこの一年の目標が達成されたか報告し(たいてい達成されていないので、懺悔となる)、次の一年の目標を高らかに宣言する。あらかじめ言い訳してることも多いので、あまり高らかじゃないことが多いけど。2020年の三大目

続きを読む

博物館実習があったので、動画を見ることを事前課題に設定して、改善点を提案してね。って言ってみた。すると何人かは実習ノートにいろいろ書いてくれた。けっこう参考になる。実習ノートは返却するので、内容の要点をリストアップしておこう。ちなみに見ても

続きを読む

今シーズンの冬も大阪府でリュウキュウサンショウクイが越冬しているらしく、池田市から情報を頂いた。やはりエナガの群れと一緒に行動しているという。大阪府では2015年度からリュウキュウサンショウクイが冬に記録されるようになった。大阪府のリュウキュウ

続きを読む

本来担当じゃないんだけど、お鉢が回ってきて、なぜか急遽、2020年の友の会行事の総括をすることに。この1年は、新型コロナウイルスの感染拡大のあおりを喰って、随分と行事が中止になったことを改めて確認。2020年は、3月以降、新型コロナウイルスの影響を

続きを読む

昨年12月にスタートさせた大阪湾岸カモメ類調査。緊急事態が宣言されたら、大阪府外に行きにくくなりそう。と読んで、和歌山県や兵庫県は1月上旬までに急いで完了させ。最後の方まで残っていたのは、大阪市と堺市。今日、最後に残っていた堺市の港湾部を自

続きを読む

世界各地で、新型コロナウイルスのワクチンの接種がはじまっている。日本も2月からはじまったりするのかな? ワクチンが足りるのかな? ワクチンは本当に安全なのかな? 治験は欧米中心にされたワクチンは、日本では効果はどうなん? なども気にはなるけ

続きを読む

今年のガンカモ調査
2021年01月20日18:08

18日のため池めぐりと、今日の近所のため池調査で、今年のガンカモ調査の担当部分が終了。さっそく報告した。まだ調査期間は残ってるし、なぜか週末を中心に時間が出来たので、もっと調査しろと言われても、今年なら対応できるぞ。来年以降、継続できるかは

続きを読む

バードリサーチがやってる企画で、この1月1日から1月17日までの間に見た鳥の種類を競うもので、第4回になるらしい。そもそも寄付金目当てのバードソンは嫌いで、協力したことがない。寄付するなら、賭けみたいなことをせずに寄付せいや!って思ってた。

続きを読む

月に一度のため池めぐりの日。前後のトラベリングタイムを除いて、6時間ちょっとでため池60ヶ所をめぐって水鳥を数える。水鳥が多いとちょっと時間が多めにかかる。でも、そんなため池は限られてるので、事実上は自転車で走り回ってる時間。今日は、おまけ

続きを読む

Mixi16周年
2021年01月17日16:13

この日記めいたものを書き始めて、一昨日(15日)でMixi16周年。Twitterを始め、Facebookの面倒まで見だしてから、かつてほど毎日書いてないけど、長めの日記はここに書いてる。書き忘れると、ちょっと残念。ガラケーからも書けるんだけど、1文を越えると

続きを読む

Twitter11周年
2021年01月16日16:29

Twitterを始めて、一昨日(14日)から12年目に突入。つまり、11年前の一昨日Twitterを始めた。丸十年経って20484tweet。最初の一年に2922tweet、二年目は2674tweet、三年目は2494tweet、四年目は2188tweet、五年目は1827tweet、六年目は1667tweet、七年目

続きを読む

つまり最終日。担当は昆虫研究室。午前中は、M学芸員が昆虫のこと、昆虫採集のこと、昆虫標本のこと、そして博物館の資料収集保管のことを2時間近く喋りまくるのを拝聴する。という展開だった。午後は、実習生に出していた事前の課題を発表してもらうという

続きを読む

昨日の3日目はぜんぜん見れてないけど、代わりに、って訳でもないけど、今日はデスクワークのかたわら、一日中、博物館実習を視聴した。これができるのがリモート博物館実習のいいところ。ってことで、他にも視聴してる学芸員が3〜4人ほどいた。今日の博物

続きを読む

大阪湾独りぼっち
2021年01月13日16:25

岸和田の埋立地での調査の後、関西空港と神戸空港をむすぶ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」に乗りに行った。両側の港と間の航路でのカモメ類をはじめとした水鳥調査が目的。本当は、1月8日に神戸空港側から乗るつもりだったのだけど、波が高くて運航して

続きを読む

旧収蔵庫探検
2021年01月12日18:46

今日から2ヶ月、博物館は工事のために臨時休館。新型コロナウイルが感染拡大して、数日後には緊急事態が宣言されそうな気配なので、とてもいいタイミングという言い方もできる。あるいは先見の明があるとも。これが先手先手だぞ、と言ってあげたい。工事はあ

続きを読む

昨日のオリエンテーションに続いて、今日からは各研究室が順に担当していく(地学系の2研究室はまとめて)。今日は動物研究室の担当で、萌蔵が押しつけられた。事前に課題が出ていて、スーパーで貝を買って、肉抜きして標本を作製しておくようにってことだっ

続きを読む

初めてのリモートの博物館実習。だから失敗はやむを得ない。単位の関係もあるから、授業日数は、規定通りにこなさなくてはならない。ただ、事前の課題をこなしたり、事後に実習ノートやブログを書く時間も込みでいいらしい。どうも明日からの個々の実習は事前

続きを読む

明石の港今昔
2021年01月08日19:48

2013年の秋から丸2年間、毎月、播磨灘岸の港と河口をめぐって水鳥を数えていた。その時に明石港や明石川河口にも通ってた。それ以来だから、1月に明石の海岸に来るのは2015年以来、6年ぶり。明石港や林崎漁港はあんまり変わってないけど、明石浦漁港はとて

続きを読む

今日は、淡路島の大阪湾岸の水鳥調査。さすがに歩いては大変だし、自転車でも宿泊を伴うことになる。ってことで、自動車での調査。大阪市内から明石海峡大橋を越えるのに1時間ちょっと。午前8時20分から約5時間で、由良湾の南端、というか成ヶ島の南側の今

続きを読む

大阪湾岸で歩いてめぐる場所はだいたい歩き尽くした気がするけど、淀川より北の大阪市はやはり歩かねば。というわけで、今日は、福駅から出来島駅まで歩いた。調査地も淀川・神崎川・中島川の河口と、西島川。駅で言えば1駅だけ、淀川と中島川の河口は1kmほ

続きを読む

越冬イワツバメの聖地
2021年01月04日19:31

あくまでも個人的な話だけど、イワツバメが越冬するなんて、全然知らなかった大学生の頃。初めて冬にイワツバメを見たのが宇治川の宇治橋辺りだった。イワツバメは宇治川では越冬するんだ!と思い込んだ。それからウン十年。いまやイワツバメが冬に見られるの

続きを読む

2021年を予言
2021年01月03日16:21

と言う訳で、1月3日は、この1年に身の回りで起きる出来事を予言する日。昨年は外れすぎないように、言葉をぼやかしたり、予防措置を講じつつ、そこそこ当たるようにと、加減をして予言した。が、かつてないほどの大ハズレ。新型コロナウイルスの前には、そ

続きを読む

鳥の日の成果2020
2021年01月02日17:48

なにわホネホネ団の活動に「鳥の日」を設定することにしたのが、2012年9月。2013年からは、毎月1回、通常活動日(いわば哺乳類の日)の他に鳥の日を設定することにした。2020年の鳥の日の活動成果を集計しておこう。2020年の鳥の日・活動日:16日間(

続きを読む

一年の計
2021年01月01日18:24

起床は、午前9時。でも二度寝。シャキッと起きて、歯を磨いて、シャワーを浴びて、洗濯。餅を2個と長ネギを焼いて、かしわと蒲鉾、舞茸で、雑煮を食べる。ネギはもっと焼いた方が良かった。今年も天気がいいので窓を開けて、しばらく布団に陽を当てる。少し

続きを読む