mixiユーザー(id:302817)

日記一覧

後半は、大阪自然史フェスティバルと日本動物園水族館教育研究会(ZOO教研)という2つのイベントの準備と開催に追われたが、前半はむしろ家の片付けに追われた。とある事情で、荷物を整理して動かす羽目に。おかげで、自分がどんな物をどのくらい持っている

続きを読む

大阪市内の陸生脊椎動物
2017年11月29日13:34

大阪市内の鳥類、哺乳類、爬虫類、両生類についてまとめる文章をさらさらっと書けとのお達し。昨日言ってきて、今日中に出せとは。だからマスコミとか役所は嫌い。で、サラサラっとこんなこと書いた。哺乳類:外来生物が多い。在来種の主要な生息地は淀川と大

続きを読む

カモメの不思議
2017年11月28日19:48

今日は、大和川、大阪湾、瀬戸内海のカモメ類の話をした。話ながら、質問を受けて、とくに気になったのは、この2つ。・どうしてユリカモメは、この10年、20年で減ったのか?・どうしてウミネコは、夏に湾奥部にいて、冬は湾口部あるいは外洋よりにいるのか?

続きを読む

ミュージアムショップは、博物館の顔の一つであり、大切な普及教育の場でもある。で、今日、とある会議でうちの現在のミュージアムショップの顧客層の分布はどんな感じかが議論になった。あーだこーだ言った後、だいたいこんな感じかなぁという結論が、1:一

続きを読む

今日は鳥の日。9人で9羽の鳥を剥いた。そこに総会をさぼってくるZOO教研参加者の業界の大人達。なんか緊張する。ダラダラとやって来るのに一々説明するの面倒。放っておくと、業界人達は、勝手に鳥の皮剥きを見ている。あまり何にも知らない人達が、団員に

続きを読む

ZOO教研 初日
2017年11月25日23:01

日本動物園水族館教育研究会(通称ZOO教研)という学会みたいな集まりがあった。基調講演のほかに口頭発表20題、ポスター発表29題。参加者数は、180人ほど(内、50人ちょっとは近所の専門学校生の団体参加なので、実際には120人そこそこ)という小さな学会イ

続きを読む

某高校の生物部が、豊中市の赤阪下池ってところのツバメのねぐらを調べた結果を発表していた。高校時代は生物部ではなかったものの、まあ後輩にあたる。ので、ちょいと聞きに行ってみた。うーん。とても微妙。ダメだししまくりたかったけど、見学者は我慢我慢

続きを読む

メガネが折れる
2017年11月22日17:36

明日はなにわホネホネ団の活動日。その準備のために冷凍室に入って作業。摂氏マイナス30度の世界と、摂氏10度ほどの世界を行ったり来たり。冷凍室内での作業中、メガネが少しずれたので、鼻の上の部分を押した。すると、パキッと。真ん中で、メガネが真っ二つ

続きを読む

先日の大阪自然史フェスティバルで、、友の会読書サークルBooksの冊子を持ち帰られた方から、過去の冊子に載ってる本の紹介文を見たいとの電話。サイトを紹介しようとしたのだけど、全然更新されていないかったので、慌てて更新作業。読書サークルは、2002年4

続きを読む

フェスティバル2日目は、雨は降ってない。が、とにかく寒い。あまりに寒いせいだろう。例年と違って、屋内会場への人の入りがいい割りに、屋外会場が寂しい感じ。ってゆうか屋外会場はとにかく寒い。なんで屋外会場やねん!という声も聞こえてくるけど、昨年

続きを読む

午前中は雨。そして、とても寒かった。例年だとTシャツ2枚重ね着で全然寒くない時期なんだけど(テンション高く動きまわってるから、ということもある)、今日は寒くて屋外会場には出たくなかった。雨が降ると屋外ブース周辺や屋外企画にいろいろ配慮がいる

続きを読む

今回は、臨時スタッフに午後一番に集まってもらえたので、午後1時から研修。午後2時からは会場設営にかかれた。でも、一段落したのは、スタッフが全員帰って、さらに1時間ほど経った午後8時頃。臨時スタッフの数をギリギリまで絞っているのと、主催者職員

続きを読む

小麦を食害するオオバン
2017年11月16日23:02

滋賀県ではオオバンによる小麦の被害が問題になってるらしい。どっちかと言えば、冬に個体数が増えるから、冬の作物が被害にあうんだなぁ。オオバンが年中いっぱいいるようになったら、稲作被害も問題になりそう。オオバンとヒドリガモは食性が似てる気がする

続きを読む

今日から5日日程で博物館実習がスタート。大学生が7人。初日の今日はオリエンテーション。次回のために今日のスケジュールを記録しておく。09:30 博物館実習スタート 出欠取って、資料を配って、名札を作らせて、友の会に入会させる。ブログの担当も

続きを読む

本の整理
2017年11月14日11:01

やむを得ず、11月に入って、自宅の部屋の片付け。すなわち本を整理している。本を処分する気はないので、本棚から出して、埃を払って、本棚を拭いて、本棚に入りきっていなかった本と共に、本棚に並べる作業。埃は幸い油汚れじゃないので、とりあえず拭いて

続きを読む

来週末に迫った大阪自然史フェスティバルに向けて、昨日の夕方は、友の会読書サークルBooksの展示を作った。中身は毎年同じで、一年間にみんなで読んだ課題本44冊(ただし読んだけど紹介するのは止めとこうと結論した2冊を除く)の紹介文を、表紙画像とともに

続きを読む

近所の小さな公園で、3日前にコノドジロムシクイというかなり珍しい鳥が記録されたらしい。留守にしていたから知らなかったけど、昨日、観察した方が写真を持ってきて下さってた。某野鳥の会関係者からも連絡が来ていた。どうやら3日前に、こちらのホームの

続きを読む

思い起こせば忘れもしない5年前、いや4年前だっけ? とにかく、その年は大阪湾展でマッコが展示され、その直後のフェスティバルでは、マッコ自身が出展者となっていた。ようは会場から動かすのが大変だから、そのまま放置した。そして忘れもしない今年、瀬

続きを読む

大阪鳥類研究グループというサークルがあって、毎年3月に総会を開く。総会はサークルで一番大きなイベントであって、活動報告や決算報告といった総会議事のほかに、会員の発表があり、招待講演もあり、懇親会もある。その事務局としては、一年で一番頑張る時

続きを読む

風邪引きさんが荷物運び
2017年11月06日18:47

数日前から風邪気味。咳が出て、鼻水が…。3連休ずっと仕事してたら、さらに悪化した感じで、薄く熱があり、頭も痛い。という訳で、昨夜は早めに寝て、休みの今日は朝もゆっくり。すると寝過ぎた休みの日にありがちな、寝過ぎで頭や目が痛くなる。風邪気味な

続きを読む

鳥の羽根しおり作り
2017年11月05日15:04

今日は、年に一度の羽根のしおり作りの日。各自が拾ってきたのを持ち寄って、シートでパウチして、切りぬいて、穴開けて、リボン付けたら出来上がり。毎年、リボンを買いに走らされる。今年は4mを5本買ってきた。それで充分かと思いきや、もう一度買いに走

続きを読む

2回目の研究発表の日
2017年11月04日17:09

4月に鳥の調査の研究計画発表をして、7月にその研究成果or途中経過を発表する。といった展開の室内実習。7月にコメントされて修正したり、その後のデータを追加したりしたのを再び発表。というのが、今日の午後。4月、7月と参加者は減り、今日辺りは3〜

続きを読む

快晴ですがすがしい行楽日和。遊びにBBQにと大勢の人が繰り出していた大泉緑地の片隅では、鳥たちが不思議な姿を見せていた。キクイタダキご多分にもれず、大泉緑地にもキクイタダキがあちこちにいた。けっこう低い位置まで降りてきてくれるので、頭の黄色は

続きを読む

能勢町の廃校舎探検記
2017年11月02日19:21

休みの日だというのに、出勤時間よりも早く家を出て、朝一番から能勢町某所にある旧小学校の廃校舎へ。そこには古い標本が集められていた。かつては学校の理科室にはさまざまな標本が蓄積されていた。学校の怪談ネタにも事欠かなかった。先生によったら、さら

続きを読む