mixiユーザー(id:302817)

日記一覧

この一年に買った本
2016年12月31日08:12

大晦日恒例、この一年に買った本を振り返ってみる。 以下の集計は、国内で本を現金で購入した場合に限る。海外の本を買ってクレジット決裁した場合は含まない。学会や研究会の会費を払って学会誌や会報を入手するのも含めない。2016年に買った本は、246冊

続きを読む

今年の1月の予言を思い出そう。──────────────────────────────おそらく、2月には高知へ、8月には宮城、9月には大分に行って宿泊するだろう。おかげで、経県値が上がる。たぶん、11月には大阪で大きな自然史イベントが開

続きを読む

そもそも12月が終わるからって仕事に一段落つけなくてはいけないという考え自体、代の悪しき風潮に過ぎず、それに追随する必要はないわけだが、なんとなく周りが仕事納めと称して、1週間ほど働かなくなるのを見ると、自分も仕事が納まらないものかなと思っ

続きを読む

なんでも大阪市の生物多様性保全地域戦略の策定の動きがあるとか。となると、希少種がどうこうという話になるのは必定。大阪市内の生物のレッドリストを作るかどうかはさておき、それっぽいものがないと、なにが希少種かも判断できない。そして、その辺りには

続きを読む

鳥類に関する質問です
2016年12月27日23:22

この夏頃から、とある大学生の卒業研究につきあってるというか、つきあわされてるというか。質問されたら答えなければならない。それが鳥についての質問ならなおさら。で、この卒業研究は、動物占い的な感じで、質問に答えていくと、何かしら鳥が出来ていくと

続きを読む

毛皮を干す
2016年12月26日21:19

年末恒例、皮の処理の最終工程。なめし液に浸けていた哺乳類の皮を水洗いして、乾かすために新聞紙の上に広げる。昨冬の皮処理の成果を、一面にながめることになる。今年は、例年より多い気がする。大物は、アルパカ、ヒツジ、ニホンジカ、ブチハイエナ、ウン

続きを読む

ホネマラソン最終日
2016年12月25日21:39

と言う訳で、年末恒例、というかクリスマス恒例のホネマラソンが今日で終了。3日間あるので、参加者が分散して、意外と作業が進まない気がするのは私だけ? 初日こそイタチ11匹とアライグマ1匹を剥いたけど。2日目は4匹剥いて、皮の処理を2匹しただけ

続きを読む

毎年クリスマス辺りの連休に数日間のホネマラソンを実施している。今年は今日から3日間。最終日にはホネスマスなるクリスマスパーティが予定されているので、それを目指して頑張るのである。で、初日の今日はイタチの日。イタチ11匹をみんなで剥いた。部屋

続きを読む

隔月で、課題本の紹介文を持ち寄って、本についてあれこれ言い合うサークル。今日の会合で出た本についての意見を記録。 今日の課題本は8冊。2冊は次回へ持ち越しとなったので、6冊についてあれこれ話し合った。 ちなみに各人は紹介文を書いてきていてて、

続きを読む

今日、プレス発表があったので、ようやくホネホネサミットの広報を表立ってできることに。じゃあ今までは?というと、こっそり出展者募集をしていたのでした。とりあえず、イベントのアウトラインと、現時点での企画と出展者を紹介。というのもまだ、出展者は

続きを読む

今年の目標
2016年12月17日18:23

今年も残り15日。ちょっと早いけど、そろそろ今年の目標を立てておこう。【行事系】まだけっこうあるなぁ。ホネサミ準備もあるし。・18日、ジュニア自然史クラブ・23日〜25日、なにわホネホネ団。・22日、友の会読書サークルBooks・24日、鳥類フィ

続きを読む

鳥の声の聞きなしについての質問を受けた。聞きなしは、元の声とどの程度似ているのか調べたい。なにか参考になる図書はあるかといった感じ。あまりピッタリくる本は思い当たらない。取りあえず思いついた『小鳥の歌からヒトの言語へ』はすでに持ってるらしい

続きを読む

クモの大先生のご講演
2016年12月10日16:29

クモの大先生をお招きして、お話をうかがった。本の宣伝を兼ねて。クモの話それなりに面白かったけど、本の紹介の部分は今ひとつ。と、お付きのマネージャーさんに怒られていた。マネージャーさん厳しい。クモの雄が交接器を、雌の交接器に入れる部分を、前に

続きを読む

来年度の行事予定
2016年12月09日23:38

鬼が笑うどころではなく、再来年の3月までの週末の予定が今日決まった。すべて決まったわけではないけど、大部分は決まった。ここんところ、行事のシェイプアップが議論になっていて、それを意識して予定を決めたのだけど、シェイプアップした以上に新たな要

続きを読む

大阪府鳥類目録改訂作業の中で、分布図の更新をしているのだけど、今回は移入種の分布図も作ろう!ってことになった。ソウシチョウやハッカチョウはけっこう調べてるし、コジュケイなら探鳥会の記録にも出てくる。ドバトはまあまあどこにでもいるから簡単。あ

続きを読む

夏の特別展では、夏休み中のほとんど毎週末、子ども向けのワークショップを実施する。ってのが、ここ数年の決まりみたいになっている。いわば、子どもが特別展に来たら、展示+αが提供されるのだけど、大人がお金を払って入っても展示以外には提供されない。

続きを読む

年度の冬から大和川下流部でオオバンが増えた。今年もすでにたくさん来ている。昨年はいなかった桂川にも今年はオオバンがいる。今年初めて鴨川にも入ったらしい。昨年や今年オオバンが増えてるのは、大和川だけの減少ではないらしい。いったい何が起きてるん

続きを読む