mixiユーザー(id:1505600)

2022年06月19日20:58

47 view

今日の昼飲み:「牛すじ肉のカレー煮込み」

本日は父の日である。で、昨日古代メソポタミア風の出汁を引いて、それで牛肉の煮込みを作って実家に送った。本日の昼飲みは、その出し殻の牛すじ肉の再利用をテーマにカレー煮込みである。以下覚え書き。

材料:古代メソポタミア風の出汁、出し殻の牛すじ肉、玉ねぎ、ニンニク、トマト、ホールスパイス(プリッキーヌ、ブラウンマスタード、クミンシード、カルダモン)、パウダースパイス(ターメリック : クミン : コリアンダー : カルダモン : ブラックペッパー : フェンネル : フェネグリーク : シナモン : ハラペーニョペッパー : アバネロペッパー = 4: : 4 : 5: 2 : 1 : 1 : 1 : 1 :1)、五島列島の塩、米油、セロリ

0.玉ねぎスライス、ニンニクすり下ろし、トマトとセロリは適当ざく切り

1.鍋に油とホールスパイス投入して加熱。クミンが弾けたら玉ねぎと塩ちょっと投入。玉ねぎがしなっとしてきたらニンニク投入。香りが立ったらパウダースパイス投入して油で炒める。香りが立ったらトマトと塩ちょっと投入。トマトがドロドロになってきたら古代メソポタミア風出汁とすじ肉投入してワッと沸かしてから弱火にしてコトコト煮込む。液量が減りすぎたら適宜お湯を足す。

2.1時間ほど煮てすじ肉が柔らかくなったら器に取ってセロリ散らして完成。

旨かった。すじ肉トロトロ、カレー味の煮込みは十分ありだね。おともはズッキーニのオムレツ、コノスルのカルメネール、web配信「ねこ物件」、「今夜はコの字で season2」。オムレツ、最早定番言うことなし。カルメネールとカレーの相性良し。ねこ物件、相変わらず見やすい。コの字、なんか割烹っぽい料理のコの字、旨そうだった。毎回実在店主の棒気味の演技がツボ^^ そのあと家カラオケ、「愛の唄(オフコース)」、「秋の気配」、「マリーゴールド」、「悲しみは雪のように」、「木蓮の涙」、「今夜だけきっと」、「向日葵ガ咲ク時」、「青い珊瑚礁」、「もし君を許せたら」、「ずっと好きだった」。キーの高い曲が多かったので明日声枯れてるかも^^;

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930