mixiユーザー(id:1505600)

2018年03月18日21:25

181 view

今日も昼呑み:「半田そうめん牡蠣とレタスのカラシソバ風」

 腰の具合が良くなったので、今日は朝からバイクに火を入れた。帰り道に酒とか牡蠣とか買い足して昼呑みである。ブロッコリーのポタージュ、アグー豚もも肉黒胡椒焼き、ラムハンバーグのスパイシートマトソース、〆は半田そうめんカラシソバ風。覚え書きは〆のやつ。

材料:半田そうめん、牡蠣、にんじん、レタス、昨日の昆布と鰹節の出汁、米油、粉マスタード、ブラックペッパー、粟国の塩、酒、薄口醤油、吉野葛

0.そうめんは規定時間茹でて、水で締めておく。牡蠣は振り洗い、にんじんは適当切り、レタスは適当にちぎっておく。粉マスタードを出汁に溶いておく。葛は水に溶いておく。

1.中華鍋に油を熱し、にんじん投入。中火でにんじんから水分が出てバチバチいいだすまで加熱し、弱火に。にんじんの表面が揚げたみたいになるくらいまでじっくり炒める。

2.にんじんがエエ感じになったら牡蠣、出汁、酒、塩投入。牡蠣がぷっくりするくらいまで火が通ったら醤油と葛とレタス投入して餡を作る。

3.そうめんにマスタード和えたものを皿にしき、上から餡をかけて完成。

今日は少々不本意な結果だった。まずブロッコリーのポタージュは手間を惜しんで生のままのブロッコリーを超強力ミキサーでスープにしたらエグみが強すぎてキツかった。あとラム肉のパックを開けたらまたもやヨーグルト臭。今日はツイてない日だったね。お供はフランスの安赤、レンタルDVD「散歩する侵略者」。タイトルからウルトラセブンの「散歩する惑星」を連想して、かつ長澤まさみ出てるしと思って借りてみた。松田龍平は「まほろ」の行天から茶目っ気を抜いたようなお得意の演技、長澤まさみは地味な服着てても長澤まさみだった^o^ オチはネタバレになるので触れないけど、なんか侵略者の地味な活動とか、BGMとか、ところどころセブンっぽくて結構好きな感じだった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031