mixiユーザー(id:1505600)

2015年04月05日19:22

152 view

今日の晩飯:「揚げ豆腐と茄子の煮物」

 冷蔵庫の豆腐がちょい古くなってたので、一旦揚げて煮込んで食べることにした。以下覚え書き。

材料:木綿豆腐、茄子、三つ葉、薄力粉、米油、へんこ親父の胡麻ラー油、輪切り鷹の爪、薄口醤油、片栗粉、粟国の塩、化学調味料無添加鶏ガラスープの素

0.木綿豆腐は5cm×5cm×1cm厚くらいにスライスして10分くらい水切り。この隙に茄子虎に剥き乱切り、三つ葉洗って葉をばらしておく。鶏ガラスープの素を200ccくらいのお湯に溶かしておく。水溶き片栗粉用意しておく。

1.豆腐の水切り終わったら、小麦粉まぶして油で炒め揚げっぽく表面が狐っぽくなるまで火を通して一旦取りだし。次に多めの油で茄子に油を吸わせる感じで炒めてから、豆腐と鶏ガラスープ投入。

2.塩と醤油で味付け、さらに胡麻ラー油を回し入れて液量がエエ感じに減ってくるまで煮込む。

3.液量がエエ感じになったら、水溶き片栗粉投入して仕上げに胡麻ラー油鍋肌から流し込み、超強火で爆焼き。

4.皿に盛り、三つ葉と鷹の爪散らして完成。

豆腐多少古くなっても、これなら旨く喰える。油で揚げるから結構腹にもたまるしいい感じ。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930